さて、愛・フェスで盛り上がっている私ですが、NPO村以外にも色々とお店が出ていまして・・・・その一つに、アフリカのグッズを売るお店がありました。

万博のアフリカ館で働いていた方もいて、珍しいアイテムが沢山!なのに買ったものは・・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ジャケ買い


こちら、シコレという飲み物です。しかもメイド・イン・フランス。シコレの根が原料になっているノンカフェインの飲み物です。アフリカでも良く飲まれるんだってさ~(;^ω^A


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・うずらちゃん大好き!!


かわいいウチワでしょ??この前、ケンミンショーで見たばかりの豊橋のうずら。タイムリーにうずら業界が出店してたの。思わず「ケンミンショーで見たよ!!」って声かけちゃった!ヌハハ・・・・(;^ω^A。



篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ しっぽり~~

そんな事をしていたら日が傾いてきました。ステージ後半は地元アーティストのライブです。私もライブを楽しみながら出番を待ちます~~バス停


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ アユ?


今回はなんたって凄いステージが豪華でして、舞台の横にはこんな大きなビジョンが!!なんと!進行中の私も映ってます!!すごい!!a-nationか!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ いえ~~い(o^-')b


とまあ、無事、愛・フェス初日終了~~!最後はやっぱりこの日、一緒に司会したターザン山下さんとパチリ!!FM愛知のパーソナリティーでお馴染みのターザンさんは、本当に優しくて、すごい気さくで感動しました!また機会があったらご一緒したいな~~(●´ω`●)ゞ


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ みんな若い~~


そして、ステージを盛り上げてくれたアーティストの皆さんとも記念撮影です。

皆さんは音楽で地元を盛り上げようと、日々、頑張っています!皆さんの熱いステージ、すごい楽しかった~~~(*^▽^*)


しかし、今回、いろんな方が、愛知から色んなことを発信して、盛り上げようと頑張って・・・・私も何かしなくっちゃ!って気持ちになりました。

そこで、私も・・・・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お、重・・・・。


気持ちはこんな感じです!!これ、ステージ中央にあった地球のバルーンなんだけどね~~。

私も、こう見えて、エコバックは何年も前から使ってたし、分別もきっちりやってるし、生ごみ処理機でごみを減らしているし・・と、等身大で出来ることを頑張っています。


愛・フェスに参加して、ますます、身近なことからキッチリやろうと実感しました!

素晴らしいイベントに参加できて、良かったな~~~(´∀`)