さて、シマノ鈴鹿ロードレースにやってきた私たち。出番までは、自転車関連企業が出展するPRブースでお買い物です。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 欲しいな~~

色んな会社のブースに「萌え~~~」なハズバンド。しかし、自転車は全く分からない私は、価値があるのか無いのかも分りません~(・ε・)

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 旧友再会!

沢山あるブースにハズバンドのお友達発見!!ブリジストン・アンカーのスタッフ、岡田哲也さん。岡田さんはハズバンドと高校時代に大会などで良く一緒になっていたそうで、元ブリジストン・アンカー所属の選手です。かっこいいね~~~(〃∇〃)

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 三ツ星の喜び!

で、お買い物タイムで何を買ったかというと・・・・ミシュランのボトル。かわいいでしょ??
他にも何か買っていたけど、良く分からないので割愛させて頂きます・・・・テヘヘ。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 日本か?

さて、いよいよハズバンドの出場するレースが始まります。たくさんの人がエントリーしているんですね~~。自転車渋滞が出来るほど。すげ~~~!

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 先頭誘導バイク

いよいよスタートです。ハズバンドが出るレースは二時間エンデューロ。ハズバンド達は3人で二時間を走ります。要は耐久レースですよね~~。ハズバンドは二走目なので、まずは第一走者、ひー様こと長瀬さんの応援です。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 勝利の女神だに

がんばれ~~~!!って参加者が多すぎて、どこにいるのか分からない~~!

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ スタンバイOK

ハズバンドのチームは、一人で4周走る予定なんだって!!
さあ、そろそろ、ひー様が戻ってくる時間だから、ハズバンドもスタンバイ。足に巻いてるバンドがバトンの変わりらしい。ひー様は、スタート時点で、すでにポールポジションを取っていたので、かなり早く帰ってくるはず・・・・・・・。頑張って~~(^з^)-☆Chu!!!!

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お帰り~

一人で何周走ってもいいから、ピットには、すでに沢山の選手が帰ってきてる。ひー様はどこかな~~~(-з-)

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ そろそろかな・・・

続々とバトンリレーが行われる中・・・・・ひー様はまだ、来ない・・・・・・。

篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ちょっと遅いですよね。

流石にチームの皆さんにも「おかしいな・・・・・」という空気が流れ出し・・・・・。
本当なら絶対に戻っている時間だよね・・・・(-з-)・・・ひー様は何処へ!!

実はひー様には、我々が予想もしない事が起きていたのです!!!
その衝撃のハプニングとは?!・・・・・次回に続くのだ!