最近、私のブログのお友達の皆さんがフューチャーしてくださる、名古屋名物のヨコイのソース。凄く、美味しい!!と言ってくださって嬉しいです。と、同時に、そんなに珍しいものなんだ~~と驚いています!!


名古屋ではあんかけスパゲティという名前で親しまれています。

しかし、正直、言いますと・・・・・・名古屋人はあんかけスパゲティを家で食べる習慣はありません。

どちらかというと、外食メニューです。だって、あのソース、作るの難しそうだもん~。

トマトベースのピリ辛ソースはやっぱプロの味でしょ??


でも、最近はレトルト製品が増えて、家でも食べるようになりました。それに、こうやって他の地域の方に紹介できるようになりましたよね~~。


で、お馴染みのヨコイ以外にも、名古屋では、色んなメーカーが、あんかけスパのソースを販売してるんですよ~~(_ _。)


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 出た!


これは「ハヤシもあるでよ~~」でお馴染みのオリエンタルのあんかけスパゲティソース。丁寧に、「名古屋発」と書いてある・・・・・。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 安い具と相性良し


いつものように、ピーマンと赤いウインナーをトッピングしてみました~~。

味は・・・・・ヨコイよりもトマト感が強いかな~~って感じ。トロミもヨコイの方が強いかな~~。でも、美味しいよ!!卵も合いそうな感じ!!今度は他の会社のも食べてみよっと~~(^з^)-☆Chu!!