この前、お仕事で安城の七夕祭りに行きました。
この前、一宮の七夕祭りでも開催された 、愛・フェス のプレイベント、「愛・フェス西三河ブロック大会」が、安城七夕祭りのステージで行われるのです。
初の安城の七夕祭りということで、仕事の入り時間の少し前に到着して、少し安城の七夕祭り見物をしました。
アーケードの商店街に七夕飾りを付ける一宮の七夕と違って、安城はアーケードが無いので、この様に、竹にぶら下げるみたいです。開放感と風情があって、いいねえ~~それに、飾りも可愛くって、ビックリ!凝ってる~~~(≧▽≦)
飾り以外にも楽しみがありまして・・・・風船に願い事を書いて空に飛ばす企画があったので、参加してみました。
もちろん、願い事は「家族の健康と長生き」。人生も折り返すと、何が一番大切か分かる様になるんだよね・・・・・。
こんな小さな星ももらいました。これも願いを込めて、水の張った池に投げ入れます。安城七夕祭りのキャラクターの「きーぼー」が願いをかなえてくれるんだって!!
さて、安城七夕祭りを体感してお仕事です。
9月5日(土)6日(日)の二日間、愛・地球博記念公園(モリコロパーク)で行われる、日本発のファンドレイジングイベント、愛・フェス のプレイベントのラストになります。
愛・フェス本番に行われる、ダンス・音楽コンテストに出場する西三河の代表を決めるということで、白熱の予選が行われました。
みんな、ダンス、上手なんだよね~~~~。私の半分のサイズも無いくらいの小さな子が凄く上手に踊るの。こんな小さいのに、目標を持って、こんなにスキルを上達させて、輝いている・・・・。凄いね~~~~~(ノ´▽`)ノ
さて、愛・フェス、そんなダンス・音楽コンテストもあり、アーティストのライブあり、全国から選りすぐった障害者福祉団体のフードショップあり、100のNPO団体が集うNPO村あったりと、本当に有意義な時間が過ごせるイベントなんです。
また、チケットの半券を、未来を託したい団体に寄付することが出来るので、社会が素敵になるお手伝いもできちゃう!!
楽しみながら、感じることができる新しいスタイルのイベントに是非、皆さんも来てね!
私は5日、土曜日にお仕事で行きます~~~![]()
さて、無事、西三河の代表も決まり、お仕事終了~~~。
折角なので、夜の七夕祭りを楽しみながら帰りました~~。
夜も綺麗だよ~~!!飾りがライトアップされて幻想的!
いろんな飾りがあるんだよね~~。しかも、飾り一つ、一つがでかい!!!
テンション上がって、記念撮影です。因みに、この日はちゃんと着付けが出来ました!!えがった、えがった・・・・・・・(;^ω^A






