最近、トマトもバリエーション増えたよね~~。


黄色のトマトやら、緑のトマトやら、イタリアントマトやら、色んな種類がお店にも並ぶようになったよね~~。

いつも言ってるけど、大体、八百屋さんに並ぶ、十年前くらいから苗が流通してくるんだよね~~。普通にホームセンターとかの園芸コーナーに並ぶのよ。だから、私も10年位前からイタリアントマトとか、畑で作ってたもん。

そんなトマト界。この数年で一気にお店で流通しだしたのが、直径1センチくらいのマイクロトマト。でもかなり割高だよね~~。少しだけで800円くらいする。


あれ、畑で作ると、なまら出来るよ!!鈴なり!!マイクロトマトも8年くらい前から畑で作ってたもん。苗も安いから栽培したほうがお得だよ!!


で、今年も畑で作ってるんだけど・・・・・今年は不作でねえ・・・・・・・。日照不足で実がならねえ・・・・。

そんな、貴重なマイクロトマト、こんな感じであしらってみました(-^□^-)


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ マロニエランチですが・・。


オムライスのケチャップに散らして、SO キュート!!赤い星みたい!!いつもならサラダに山盛りで入れたり、スープにしたりするくらい出来るけど・・・・・今年は少ないから・・・・・(ノ◇≦。)


プチプチした食感が癖になるんだよね~~。