このブログのコメンテーター、タマカツこと、競輪選手の玉木勝実さん。
以前からカフェ・ド・マロニエに来たいと!とラブコールを頂いていましたが、いよいよ、その時が来ました。
折角なのでと、タマカツさんのお弟子さんの青木康貴クンとハズバンドの弟子の北村篤クンも一緒です。そして、それなら!と私からのリクエストでユカリイズミニストとの噂の浅野将弘クンも呼んで、合計4人のお客様を迎えることになりました。
満を持してのお客様のお出迎えに、ナチュラル・キッチンで買ったばかりの黒板ボードにメッセージを書いてお出迎えです。
しかし、私、字が中二の男子みたいなの・・・・・だから、達筆のハズバンドが書き物はいつも担当なの。一応、カフェなんでフランス語で雰囲気作りです(●´ω`●)ゞ
先日、イケアで買ったキャンドルもあしらってみました~~。カフェっぽいでしょ?
テーブルにも花を飾ってみました!!スーパーの安売りのトルコキキョウ。なんたって、カフェなのでテーブルにも手抜きなし!!
さて、なんだかんだで、皆さんの登場です。
ユカリイズミニストのタマカツさんと浅野クンはなんとなくテンション高め。ブログでお馴染みの憧れのカフェ・ド・マロニエに萌え爆発です。しかし、そのテンションに比べ、弟子二人は「よく分からない所に来てしまった・・・・・」的リアクションです。
そんな微妙な雰囲気の中、お待たせしました!!カフェ・ド・マロニエ特製ディナータ~~イム!!
私の大好物のチキン南蛮です~~。鶏肉が大量にあったので大量にご用意しました!
いつものカフェ・ド・マロニエと明らかに違う雰囲気・・・・・み、みんな~~テーブルの花も見てね~~~~。
しかし、食べ盛りの競輪選手5人を相手に、厨房はフル稼働、忙しすぎる!!私は、カフェのオーナーとして、お洒落に食事サービスするつもりだったはずが、まるで食堂のおばさんです・・・・・ずっと作ってる~~~~ヽ((◎д◎ ))ゝ
続いてはマロニエ特製のバジルとモッツァレラチーズのピザ。このピザ生地も私が作ったのです!!トマトソースとチーズはコストコで買ったもの。バジルはベランダ菜園で摘み立てよ~~~。
今度はこちら!京都で買った「やよい」のおじゃこのクリームパスタ。クリームにはコストコで買ったパルメザンチーズが大量に入ってとってもクリーミーなのだ!
またまたピザよ!!こちらはペッピーノ爺さんのアンチョビピザです。ちょっとアンチョビが多すぎて辛くなっちゃったけど・・・みんな、ペロリと食べてくれました!!よ、良かった・・・・。
お腹も膨れたところで、タマカツさんの「マロニエ萌えトーク」タイム!!
ブログでおなじみのアレが見たい!これが見たい!と質問が飛び交います!
そんな中、お気に入りが・・・・・
そう!伝説のテンサン倶楽出し梅酒です!!
テンサン倶楽部の由来から、梅酒の限定数などのお話に「おおお~~~~!」とリアクション!ありがたい存在です!
そして、皆様、お気を使っていただき、お土産も持ってきていただきました!!
私の大好きなケーキ類!!他にもチーズケーキやダッグワーズまで!!悪いなあ~~(。>0<。)ありがとうございます!!
最後は皆でハイポーズ!!タマカツさんや浅野クンだけでなく、弟子二人もカフェ・ド・マロニエの魅力にすっかり、メロメロのようです。
しかし、くれぐれも言っておきますが、基本、普通の家なんで!皆さん!











