パルナスでピロシキをゲットして大満足の私達。とりあえず、尼崎に来たので、他にも何か発見したい!と、尼崎駅にあるショッピングセンターの尼センに行きました。
ここが、中々、ディープ尼崎。地元の人に愛されているお店が沢山入っていて、面白かったです!!
その尼センに入っているスーパーマーケットで、お土産にと、ゲットしたものは・・・・・
これ、かわいいよ!大阪のミヨシって会社の製品なんだけど、星の形をした角砂糖なの。その名も「星のささやき」たまに色の付いた砂糖もあってきゃわゆい!!カフェ・ド・マロニエ(自宅やってる空想カフェね)で使えるね!!
最近、ぽんずに凝っている私。これは地元、尼崎の会社、手造りひろた食品の「手造りひろたのぽんず」徳島産のすだち100パーセントなんだそうだ。これで、湯豆腐ダイエットだ!!
これは板前手造り食品のごまだれ。この板前手造り食品と言う会社は、兵庫県龍野市の老舗醤油メーカー「マルテン醤油」が、大阪・法善寺横町の板前たちと共同で開発したぽん酢メーカーなんだそうだ。地元メーカーのお土産にいい感じのセレクトでしょ??
そして、もう一つ、ケンミンショーで見て以来、関西に来たら、ずっと食べたいと思っていた食べ物がありまして・・・・それは「関西人は紅しょうがを天ぷらにする」らしいんです。回転寿司に行っても、ガリばかり食べる私は、「絶対に美味しい!」と思うんですよね~~。
そんな、紅しょうがの天ぷらが尼センの中のお店で売られているのを発見!
・・・こ、これは!!と早速購入~~~。
こちら、家に持ち帰ってしまったので、ちょっと、ベタっとしていますが・・・・おいしそう~~。
・・・・・で、味は、う~~~~~~ん、揚げなくてもいいかな・・・・?って感じでした。
でも、家で食べたからかな??今度は揚げたてを頂きたいと思います!!
さて、尼崎駅前を満喫した私達、次に向かった先は・・・・コストコの横にある、フランスからやってきたスーパー、カルフール!!ここも前回、ハズバンドと少し、行ったんだけど、カルフールブランドのアイテムが沢山あって、マストバイが一杯なのだ!!
トレビア~ンなカルフールのお話はまたまた、この続きで!!




