さて、コストコで購入したものですが、これからたっぷりお見せしたいと思います。
凄い量なので、途中で酔わないように気をつけてね~。
場所取るでかさ!
先ずは、前回は液体を購入したので今回は粉タイプにしました!!食器洗い機専用洗剤のカスケード・アドバンスト。食洗機専用の洗剤は高いけど、これはべらぼうに安い!とは言っても、前回購入した分がまだ半分くらい残っているけどね・・・。
こちらもリピート。フロッシュの食器洗剤。この日はクーポン対象商品ということもあり、飛ぶように売れていた。
同じく、食器用洗剤のアイボリー。同じ洗剤だと飽きるかな?と思ってこちらも購入~~。大きくて沢山使えそうだ!!
前回はダウニーを3ガロン買ったので、今回、柔軟剤はスナッグルにしてみた。
というのも、これ、一つ、5.91リットルもあってなんと驚愕の958円。一体、何回洗えるの??やっぱり飛ぶように売れていた・・・・。
どこが出るとこ?
前回、柔軟剤ばかりに目が行き、買い忘れてしまい、ストックがなくなって困ったので、今回は洗剤も購入~。ゲインのリキット洗剤。これで安心、安心♪
夢のコラボ!
これは値段の割りには高いけど、パッケージがかわいいから購入したキャスキッドソンの柔軟剤入り洗剤。洗濯機の上に置いておいても絵になるぅ~~。
お子様にも安心!
こちらはカナダのメーカー、エコクリーンの洗剤。無香料なので、柔軟剤の香りが洗剤の香りと混ざらなくていい感じ!!前回も購入したんだけど、良かったから、今回もリピートです。
プロ並みの仕上がり?
こちらはおしゃれ着専用の洗剤です。ウーライト・プロケア。我が家は意外と毎日使うので、今回のマストアイテムだったの。これでしばらくは安心、安心。
国産品も安いっす!!これは洗濯層カビキラー。大体、一つ分くらい安い!梅雨の時期はカビキラーしないと心配だもんね!
こちらも季節のアイテム。ピレパラアース。沢山あったので四人で分けました。分けてもこの量。凄すぎる!
こちらはオグリエと分けました。トイレクイックル!!まとめて買って、トイレもピカピカだね!!
トイレと言ったらやっぱりこれ!!我が家で愛用のカークランドのトイレットペーパー36ロール。使い心地は我が家で立証済みなので既婚者は全員購入~~。以前買ったものが在庫が尽きてきたので、今回のマストアイテムの一つ。我が家は、大体、半年で36ロール使うみたい。使いすぎかな??
ちなみに、我が家はトイレにそのまま並べて飾りながら保管しています。パッケージがカワイイから出来るよね!
トイレ繋がりでもう一つ。トイレの水の流れるところに置く芳香剤。意外と早く減るので、ストックしないと心配だから購入~。色合いが可愛くていいよね。
今度はこちら。北海道良品のボディミルク。前回はシャンプーとリンスを買ったんだけど、香りが良くてお気に入りだったので乳液にしてみた。沢山あるからマッサージににも使えるね!!
甘い香り!
今回、シャンプーとリンスはエコクリーンです。ピーチの香りなんだよね~~。お風呂タイムが楽しみだね!!
植物の栄養剤だね!
これはハイポネックスのアンプル。ハイポネックスは高いから中々買えないんだけど、安いから購入~~。武田文とオグリエと分けてこの量。
枯れかけた鉢の植物も元気になるかな??
何故か、みんな買っていたので買ってしまった。ガスレンジのフードカバー。これで換気扇のギトギトともおさらばよ!
色々使える!
そして、50メートルもあるオーブンペーパー。業務用だよね~~使い切るのにどんだけかかるんかな??
とまあ、消耗品の数々をごらん頂きました。でも、まだまだです。だって食料品も買ってるもん!次回は、これまた驚愕の食料品の巻です!お楽しみに~~о(ж>▽<)y ☆










