日本全国のお土産をハンターしまくっている私。もちろん、家に居ながら日本中の美味しいものや、珍しいものが食べられるのは私一人の力ではなく、沢山の協力者があっての事でございます(≧▽≦)
そんな協力者の一人、ハズバンドの先輩で同じ練習グループ、ミルキーグループの競輪選手、タマカツ改めtamakatsuさんこと、玉木勝実さんから競走土産をいただきました。花月園競輪に行かれていたみたいで、横浜名物、ありあけのハーバーの商品、「横濱バラの貴婦人」でございます。いつもありがとうございます!!
気品溢れるパッケージに中にはこんな素敵なお菓子が!!
なんとバラの形のマドレーヌ!バラは横浜市の花なんだってさ!!きゃわゆ~~い!!ありあけのハーバーも色んな商品を作っているんだね!!
カフェ・ド・マロニエ特製、アイスカフェオレと頂きます!!私、こう見えて、バラが大好きなの!!こんな素敵なバラの花束もいいね~~(太るけど・・・)。
お味は・・・・香りが良くて、おいすぃ~~

で、その後、このマドレーヌが入っていた、ありあけのハーバーの袋を見て・・・・・・「あれ??」
絵が違う・・・・。この絵は、サントリートリスのアンクルトリスではないか!?今まではもっとメルヘンタッチのイラストだったのに!!
ちょっと前にハズバンドが買ってきたときは 、この絵じゃなかったぞ!!
・・・・と調べてみたら最近、パッケージが柳原良平さんに替わったんだって!!
この絵もいいけど、前も良かった・・・・・・・・どんな事情があるかは分からないけど、ちょっと寂しい・・・・。
袋のもう一面はこんな感じ。でも、やっぱり柳原良平さんのこのイラスト、飄々としていて、かわいいなぁ・・・もったいないから、しまっておこう~~っと、部屋の隅に置いておいたら・・・・・・・・・・ハズバンドに処分されていた・・・。
しまった!!油断した!!





