先週の日曜日、美濃加茂市にある日本昭和村で岐阜ラジオのラジオ祭りがありました。
本来ならレギュラーのサンデー演歌ベスト30の日ということもあり、メイン司会は私とライバル事務所所属の池戸陽平さん。大きなイベントで、しかもぎふチャンラジオパーソナリティー大集合と言うことで、正直、プレッシャーだぜ・・・・。
なんたって4時間の生放送。内容も盛りだくさん・・・・あ~~緊張する~~。
今回はチャリティと言うことで、フリーマーケットも同時に開催されました。パーソナリティが家から持ち寄ったものをお値打ちに買っていただき売上金を寄付するという企画でございまして・・。
本番開始、11時と同時にフリマも始まったので、ステージは・・
ちょっと~~~みんな~~こっちこっち~~!!
でも、おかげさまですべて完売したそうです。良かった、良かった・・・・あ、私も、ちゃんと商品を持ってきたよ!!
で、こちらは本番前に皆さんと・・・。右から、無邪気なポーズの小松肇さん、あて、豚仲間で、いつも一緒に買い食いをしている春名康平さん、タケマリこと竹内万理、そして、ディレクターのT氏。
みんな同じ事務所ということもあってホノボノムードです。
そして、忘れちゃいけない、テンサン倶楽部の林景子も一緒です。
久々の再開に感動のテンサンポーズです!!
そして、そんな林くんに加え、篠田陽子さまと同期の相川真一。タレントって、皆、バラバラで仕事してるから、一緒になることって凄く少ないの。だから、久々に会うと、積もる話で盛り上がっちゃうの・・・。
そして、番組の進行は進む・・・そして出演者も盛り上がる!
そして、エンディングはパーソナリティ全員で、故郷を歌ってフィナーレです。
やっぱり最後は一体感!!無事、終了~~~いんや~~良かった、良かった!!
楽しかったね!
本番後は皆で、記念撮影です!!リスナーの皆さんも一緒に大撮影大会!
盛り上がってよかった~~!皆さん、お疲れ様でした~~。
・・・・・・・・でも、私たちはまだまだお仕事です!!
100円からだよ~~!
本番後は演歌歌手の方から寄付していただいた数々のお品をオークション!
大物演歌歌手の方から、ギターや、バックや洋服、タオル(高級な)や草履など、私が欲しいくらいの素晴らしいお品を出品していただいたので皆さん、ガンガン落札していただきました!
もちろん、こちらも売上金は寄付しました。
は~~~すべて、お仕事終了~~・・・・・ですが、人気者はまだ、お仕事は終わらないのだ!!
ラジオ祭りはリスナーの皆さんとの交流の場でもありますので、こうしてサインも書いちゃったりします・・・ニャハハ!
姪っ子、よく分からないまま・・。
とにもかくにもすべて終了~~~最後はライバル事務所という垣根を越えて、ともに特番を乗り切った池戸陽平さんと、無理やり呼び寄せたキャワいい姪っ子と記念撮影です!!
あ、そうだ、演歌ベスト30はもう次の回から本社スタジオからの放送になるので昭和村にお仕事で来ることはもう無いのね・・・・そう思うと、寂しいわ・・・・・・
で、この寂しさを私は、私らしい形で癒すのであった・・!その形は、続く!










