相変わらず、ブログの内容が二週間以上遅れています・・・・ちょっと記憶があやふやになってきましたが・・・ぼちぼちお付き合いくださいね!!
さて、毎週、日曜日のレギュラーの演JOY歌う~んとDOWNが四月からタイトルがサンデー演歌ベスト30に変わりました。
より内容も演歌ファンの皆さんに楽しんでいただけるように演歌情報も濃い目になっていますので今まで以上によろしくお願いします。
あ、パーソナリティは変わっていません。私とライバル事務所所属の池戸陽平さんです!!小太りの中年コンビで頑張っています!!
さて、そんな番組もリニューアルして間もない12日。番組の相方の池戸陽平さんは本番が終わるや否や、スタコラサッサ!と帰っていきました。
ナゼって??
この日は名古屋で公演されていた「仮面によるギリシャ悲劇 オイディープス王」という舞台に上がることになっていたからです!!
かなり前から稽古をしていたみたいで、私も少し台詞を覚えてしまった。
三時と六時半の二回公演で、三時公演がギリギリみたい・・・間に合うんかいな・・・。
で、私はその日の六時半の公演をハズバンドと見に行きました。
張り切って高速で行ったら早く着きすぎちゃったから、会場の近くにある飲茶天国で腹ごしらえしました!!ニャハハ!
飲茶天国は名古屋では有名店みたいで芸能人のサインが沢山あった。
メニューがまさに飲茶天国!すごく種類があって目移りしちゃう~!
そんな中セレクトしたのは・・・・・まずは大好きなクラゲ!コリコリが最高~~!
こちらはザーサイ。渋いセレクト・・・・・・だね。
イカまんじゅう~~。私、イカが大好きなの!飾りつけもかわいいね!
肉まんや餃子やショウロンポウ。まさに飲茶の定番!外せない!!
蟹雑炊です。米も食べたいもんね~~~~おいすぃ~~!!
ハズバンドも大満足~~~!ハフハフ~おいすぃね!!
は~~~食った、食った。腹も膨れたし、帰ろっか!!っていかんいかん、オイディープス王だった!ささ、会場の千種文化小劇場に行かなくては・・!!
この劇場はなんと円形劇場だった。まさにギリシャ悲劇にぴったり!!しかも仮面劇だから雰囲気あるよね!!しかし、名古屋には良い劇場が沢山あるなあ~~~。
で、舞台の感想は・・・・・・役者さんの熱のこもった演技、ステージの個性を生かした演出、素晴らしかったです。
陽平さんも・・・・「やれば出来るじゃん!!」って??いやいや、凄いよかったっす!
でも、ギリシャ悲劇って、本当にすごい悲劇なのね・・・・。
ハズバンドもすっかり同じ舞台に上がっていた気分でなりきっているようで、余韻を楽しんでいるようです!
さて、公演後は役者さんのお見送りがありました!!
で、衣装と仮面と陽平さんと、ハイ、パチリ!
この衣装の下は以前、プレゼント(そんなにいいもんじゃないけど)したハズバンドのお古のレーサーパンツだった・・・。意外なところの活躍にビックリ!









