土曜日は私、岐阜の春を告げるお祭りのひとつ、道三まつりでぎふチャンの特番のレポーターのお仕事だったの。

メインは同じ事務所の先輩、西金之助さん。私は子供みこしコンテストの現場のレポーター。市長も登場ということで。緊張するな~~~。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ゆる~~い


タレントさんと言うより、お父さん、お母さんみたいです!!

金之助さんの後ろには山車が見えますが、からくり人形が乗っていて、中々見ごたえありました。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ ずっと見ちゃう~~


しかし、この後、雨がパラパラと降ってきて、このからくり人形にはビニールがかぶせられていました・・・・・・貴重なものだからね~~。


さて、1時間の特番の本番の後は私だけ現場に残り、大人みこしの司会です。

しかし、雨はますます激しく振り・・・・・体温もどんどん逃げていく!!さ、寒い!!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 祭りだ祭りだ!


でも、お神輿を担ぐ人はもっと寒い!!逆にこの雨と寒さで妙な一体感を感じました。

年に一度のお祭りだから雨になんか負けないもんね!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 雨降って地固まる?


無事、終了~~最後はぎふチャンのスタッフ、カオリンと労いの記念写真です。

カオリンはこの仕事をもって、制作部から報道部に異動になります。

カオリンは新人で入ってきて、怒られながらも新人らしく下働きもちゃんとやって頑張っていた。この日もずぶ濡れになって頑張っていた。新しい環境でも頑張ってね!!


帰りは柳ケ瀬(アーケードだから雨でも安心!)に寄ってちょっとブラブラとお祭り気分を味わいました。

するとそこに・・・・・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 犬?


きゃわゆ~~~~い、ゆるきゃらがいました。癒される~~~ってか、あんた誰?