今夜の夕御飯のあとのお茶は中国緑茶にしました。


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ お土産にまとめ買い。


去年、上海で買った六杯香茶荘の緑茶です。パッケージもかわいいでしょ?

中国緑茶は香りがよくて、日本茶よりも渋みが少なくて飲み易いよ。中国本土はいわゆる烏龍茶よりも緑茶の方が飲まれてるんだってさ!!

ってなるとやっぱり中国茶器でいただきたいものよね~~!


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・ 色も楽しめる~~

これ、二重になってるから、熱さが伝わらないうえに見た目も綺麗という優れもの~。このカップも上海で買ったんだけど・・・・・


篠崎友華里のユカリイズム・・・yukarizumu・・・テーブルの上は仲良くね。


この茶杯は台湾で購入~~奥のカップは釜山で購入~手前のカップは上海で購入~~と言う、ちゃんぽんなティータイムなのね。

旅行の思い出はプライスレスだからね~~。