かなり前なんだけど、先月20日に羽島市文化センターに劇団四季の「ジーザスクライスト=スーパースター」を見に行った。
私、この作品は劇団四季の中で一番好きなの。
とにかくかっこよくて、おしゃれで、世界観も大好きなの。何年か前に名古屋のミュージカル劇場で見て以来、大ファン!
あ~~また見たいなあ~ってずっと思っていたんです。
しかし、今回はジャポネスクバージョン。私が以前見たエルサレムバージョンと違って日本風にアレンジされているんだって!!
そんな前衛、大丈夫かな~と思いながら見に行ったんですが、これがすごくはまった!!
メイクは歌舞伎風だし、音楽も和楽器のアレンジが加わったりと斬新で、これが世界観がより深く伝わりめちゃくちゃよかった!!!!!
一緒に行ったハズバンドも感動したみたいで、「今度、関東の競走あとに東京の劇場いこっと!」って!!
このジーザスクライスト=スーパースターはキリストの最後の七日間を描いた物語。
こういった作品はクリスマスシーズンにははまるよね。
ちなみに私の家のクリスマスコーナー。ってか年中無休で飾ってあるけど・・・・・。
素敵でしょ?
ちなみに、ジーザスクライスト=スーパースターは4月に名古屋ミュージカル劇場に来るみたい。
すっごい楽しみだな~~~~。


