パルコで惨敗した私たち、その後は結局、フランシュリッペのバーゲンに萌え爆発になり2時間半ほど、洋服を物色してしまった。
だいたいフランシュリッペって、バンビちゃんとかキノコちゃんとか栗ちゃんとかがモチーフになったきゃわゆいお洋服がいっぱい!!
私なんて、栗ちゃん柄のワンピースを白にするか黒にするかで一時間も悩んじゃった!!
白地をゲット!栗が目立つ。
結局、二人で合計、だいたい私のOL時代の初任給ぐらい使っちゃった!!ニャハハ。
でも、バーゲンでお買い物をしたとはいえ、私の福袋に対するあくなき欲求は終わったわけではありません。
福袋は洋服だけではないのです!!!
各お店が、あのテこのテの福袋を用意しています。雑貨屋、食料品、お茶屋さんなど、周りを見渡せば萌え度の高い福袋は沢山あります。
が、しかし、昼も過ぎると、もうそんなバラエティー豊かな福袋はもう完売しているんです。
重い重いバーゲンでの戦利品を抱え、栄の町を彷徨って、やっとゲットしたのがこちら。
色合いに萌え。
泉屋の福袋です。私の大好きなクッキーの泉屋。本当においしいです。福袋があったから思わずゲット。
中身はこちら。これは三越の地下で購入しました。
そしてもうひとつ、ラシック地下にあるマドゥの福袋ってか福カゴ。
こんな大きいもの、もうどうやって持って帰るのか、考えていません。何とかなる!んじゃない?・・・・・きっと。
中身は、こんな感じ、5000円の福袋に15000円相当らしい・・・・。
本当に15000円~~~~?と、疑ったらダメですね。店員さんが、私たちの喜ぶ顔を想像しながら詰めてくれたんだもん!!
でもさ、私は基本的に中身が分かる福袋って興味ないのよね。
やっぱり、中が何が入っているのか分からなくて、重さや音とか、シックセンスを屈指して選んで開けるのが楽しいのよね~~~。
これ、得してんの?損してんの?よく分からないけど・・・・・ま、いっかぁ~~~的なおおらかな気持ちで臨みたいものですね!!
で、実際、得だったのかな?


