あけましておめでとうございます。本年もわたくし、篠崎友華里とユカリイズムをどうぞよろしくお願いします。
と言うことで、2009年です。
今年はダイエットをする!!と宣言してしまったので、ストイックな年の幕開けに少し、武者震いしています。
さて。年末は風邪引きやら特番関係やらで色々と忙しく、家庭を顧みないことが続いて買い物にも行っていないので、今夜、とうとう食べるものがなくなってしまいました。
なので早速、近所のスーパーへ買出しをしに行きました。
お正月と言うこともあり、お客さんでごった返しています。売っているものも刺身盛りとか、すき焼き用和牛とか、なんだか豪華です。
そんな中、家庭用品売り場で見てはいけないものを見てしまいました。
メキシコダウニー・・・この強い香りが効果の秘密ぅ?・・・・・・・。
なんじゃそりゃ?
見ると、いつものダウニーのかわいらしい子供のパッケージとはあきらかに違う濃い感じのパッケージ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・気になる・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・。
ということで、3つ、お買い上げ~~~~~。
もちろん、まだ我が家には3ガロン以上のダウニーがあることは知っているんだけど、でも、今、そのストックのお陰で「あ~~なくなりそう!どうしよう!」とは無縁の安心な生活ができています。
これでさらに安心ですね。よかったよかった・・・・。
しかし、このメキシコダウニー、香りの名前も左からアクティスプラッシュ、ピュアザシルベスタ、タンゴと濃すぎる・・・・。
さらにパッケージも濃い!
中でもタンゴは柔軟剤にあるまじきパッケージデザイン。ラテンの血は洗濯中も騒ぐんでしょうか?
もちろん香りもラテンな感じ!!



