土曜日に仕事で名鉄で東岡崎駅に行きました。
集合時間よりもちょっと早めに着いてしまったので、どうやって時間を潰そうかと迷っていたところ、ふと見ると一つの券売機だけがやたらと行列になっていました。
「???」と思い、列の先を見ると・・・・・・・・
「さようなら名鉄パノラマカー!限定SFパノラマカード 発売中!」なる看板ぐぁ!
この看板に元祖鉄ヲタの私の魂に火が!!
なんでも来年に廃止になる名鉄のパノラマカーを偲んで発行する限定のカードで、しかも!販売する駅も名鉄名古屋駅をはじめ7つの駅の指定された自動券売機のみ。
そのうちの一つが東岡崎だったのです・・・・・・・!!
ほ。欲しい!・・・・・・・・・しかし、結婚を機にきっぱりとヲタクの世界からは足を洗った私・・・・でも、こんな神がかりの出来事に券売機を素通りしていいんだろか・・・・。
しかも調度、私のパノラマカード(トランパス)の残金額が少なくなっていたし・・・・。
気がつくと私も列に並んでました。そして迷わず買ったのはこちら
大人買いです。
5000円分を二枚と1000円分一枚。
これ、販売する7つの駅ごとにデザイン違います。東岡崎駅で買うとこのデザイン。
だから電車が着く度に全部集めている鉄ちゃんで大賑わいになってたわけ。
あ~~~全部集めたい~~!!
