やれフランスだ、デンマークだなんて普段から欧米かぶれの私ですが、たまにはジャパニーズ・トラデショナルに触れたりすることもあるのだ。
本日は御園座に歌舞伎を見に行ったのでございます。
カラフルですね~~
秋の御園座は恒例の歌舞伎でございます。
今回は第44回吉例顔見世 中村信二郎改め 二代目中村錦之助襲名披露なのです。ちなみにこう見えて、私、初歌舞伎ちゃいますよ。
一年に一回は見に来てるダス。でも、難しいことは分かりませんが雰囲気がいいではありませんか~~。
格式ありそ~~
お出かけしたのはお昼の部。
夜の部とは内容が違うんです。
私はいつも歌舞伎観劇のときはイヤホンガイドを借りて説明を聞きながら見るんです。
難しい言葉や役者さんへの掛け声の名前(音羽屋とかの・・)も教えてもらえるのでお勧めですよ~~。
人ごみだす。
ランチを挟んでのんびり楽しめました~~。
今回は席も花道の近くですごく迫力があっておもしろかった~~。
しかし、私も女形の所作を真似て、女らしくならないと・・・・・・・!!
