今日は以前から作ってみたかったドライトマト作りにチャレンジしました。
というのも、今年はトマトがとにかく豊作で生で食べたり、ソースを作るのにちょっと飽きてきたからなんですね~~。
しかし、作ってみると結構大変。
だって小さなミニトマトを半分に切ってさらに種を取らなくちゃいけないんだもん~~。
さらにクッキングペーパーで水切りして、なんとかオーブンに入れました。
ここまで作るのに一時間!!
私が参考にしたレシピはオーブンの設定温度は140度。一時間焼きながら乾燥させるんだけど、30分くらいのところで「あれ?焦げてる?」
あわてて100度に下げたらなんとかいい感じになってきました。
カラカラになりました。いかがですか~~?あとはオイル漬けにして保存です。
しかし、どうやって料理に使うんだろ?

