7月の26、27日の二日間は旦那様のお手伝いでマーゴに行きました。
普段は私がぎふチャンの中継でお世話になっているマーゴですが、今回は旦那が所属する競輪選手会岐阜支部が主催する「北京オリンピック日本代表の永井清史に応援メッセージを書こう!」のイベントが開催されたからなんですね~~。
詳しくはこちらにも→マーゴちゃんのブログ
美濃市出身の永井清史くんは現在、合宿中(そりゃそうだ・・・)なので、普段一緒に練習している仲間たちが集まって、メッセージだけでなく、競技などに使われる自転車で何キロ出せるか?というイベントも合わせてやっていました。私は裏方のお手伝い。
子供にも大人気!
二日目の日曜日は私は「演JOY歌う~んとDOWN」のお仕事があるので三時くらいから演JOYチームと参加しました。
ちなみに、演JOYの相方の池戸陽平さんは自転車を始めたばかり。
でも、サングラス買った!とかスピードメーター買った!とか、形ばかりなので、実際どのくらいの実力なのか!?と競輪選手の前で実力披露となりました。
出ているのはお腹だけではなかったんでしょうか!?やっぱり、瀬戸の山奥で自転車乗ると違うんでしょうか?
ちなみに私は53キロ。汗がめちゃくちゃ出ます。二人とも微妙に体重に近い記録なのが気になるところ・・・・。
そして、陽平さんもメッセージ書きました。書き終わりに思わずダブルテンサンポーズ!!
今回は関市ということもあり永井くんの地元の方もたくさんいらっしゃいました。
みなさんの熱い気持ちが北京まで届きますように!!
ところで、陽平さんは競輪選手の浅野将弘選手と微妙にそっくり。
やはり、二人とも共通するものを感じたようで記念写真撮りました。
自転車競技、ぜひ注目してくださいね!!




