塩田千春展に行ってきました♡ | 医学气功師&国際中医薬膳師 依田侑香里の生きる理由ブログ

医学气功師&国際中医薬膳師 依田侑香里の生きる理由ブログ

医学气功師&国際中医薬膳師です❣️
2011年に病に倒れ、人とも会えない8年間を過ごす。
病気がきっかけで知った人とは違う力を使い、スピリチュアルコーチと龍鳳カウンセリングをしています。
自分の人生の課題、悩みや病気の理由を知りたい方はご相談ください。

 

「塩田千春展 魂がふるえる」

先月

から

いつ行こう

ビックリマーク

いつ行けるかな

はてなマーク

スケジュール帳

にらめっこしていました

目

やっと

今日

行ってきました

デレデレ

 

まず

最初のお部屋に入って

息を飲みました

「これだ」

ビックリマーク

「不確かな旅」

赤い糸で埋め尽くされた空間

 

「まずはこの作品から迎えてくれたのか」

!!

もう

一瞬にして感動に包まれる

天使

そして

次の瞬間

「これ、建て込みにどれくらいかかったんだろう」

!?

元制作者魂がむくむくと

湧き上がってきました

キラキラ

これは凄すぎる

キラキラ

ただ

絵を飾るんじゃなくて

ここで

また

糸を紡ぐのだ

もう

知りたくて

その欲求に知らないフリ出来なくて

思わず

職員の方に聞いていしまいました

爆  笑

 

「この部屋で約10日かかりました」

とのお答え

キラキラ

そうでしょう

そうでしょう

これは相当大変

天使

そして

職員の人が見えない死角で

ちょっと

糸を触ってみました

(スミマセン)

柔らかい

キラキラ

普通の毛糸だ

ニコニコ

 

塩田千春さん曰く

「黒は広大に広がる深い宇宙を

赤は人と人をつなぐ赤い糸

または血液の色を表す」

キラキラ

黒い糸

「静けさの中で」

 

そして

「時空の反射」

 

うーん

写メでは

実際の糸の存在

うまく

伝わらないですね

あせる

残念

です

汗

あの

なんとも表現しづらい

存在感

お伝えできなくて

すみません

チーン

 

そこのところ

ご勘弁頂き

作品のお話

天使

赤と黒

人と人をつなぐのは赤い糸

しながら

「見えない距離」

という

絵画

では

黒い糸で表現されている

これはどうしてなんだろう

はてなマーク

と思いながら

すごく

「そうなんだろうな」

納得している自分がいました

キョロキョロ

 

もうひとつ

心に残った作品

「外在化された身体」

 

2017年

塩田さんは癌の再発、闘病された時

魂が置き去りにされた

感じられたそうです

キラキラ

「心と身体がバラバラになっていく

どうにもならない感情を止められなくて

自分の身体をバラバラに並べて心と会話する」

キラキラ

私も闘病中

どうにもならない

自分でどうしようもない

気持ち

それでも

生きているのだな

思った

あの気持ち

あの時

それでも

魂はあるのだなと思った

天使

塩田さんもそうなのかしら

そういうことなのかしら

天使

 

そして

一番

好きだったの

これ

「集積 目的地を求めて」

 
約430個のスーツケースがゆらゆらとしている様
奥の奥の方まで
スーツケースが連なっている
これまた
凄い
ビックリマーク
「スーツケースの数だけ、人の生がある」
ねぇ
本当に
スーツケースを見ていると
どんな人が
なんの目的で
どこへ行くんだろうか
はてなマーク
思いました
そして
一人ひとりの人生
みんな
どこを目指して生きているのか
キラキラ
私は
私自身は
どこに行きたいのだろう
どこを目指しているのか
天使
もっともっと
はっきり
明確に意図しなければ
真顔
 
その為にも
何度か足を運ぼうと
思います
天使
年間パスポート
買っちゃったし
 
 
初めて展望台にも行ってみました
ちょっと
足繁く通うことにします
ここから
お星さんも見てみたい
 
ワクワクしてきました
いろんな
本当に
いろんな
魂のふるえ
感じました
天使
塩田千春展
素晴らしいですよ
ぜひ
あの空間
実際にご自分で味わってみて欲しいです
おねがい
 
でわ
今日もご訪問
ありがとうございましたドキドキ