目白 イタリア食材のお店 PASTIFICIO DEL GATTO | 目白主婦ライフスタイル

目白にあるイタリア食材とパスタの専門店

PASTIFICIO DEL GATTO(パスティフィッチョ・デル・ガット)

 

目白通りに面して今年の4月にオープンしたけど

タイミングが合わず買いたい時にいつもお店が閉まっていて

やっと買えました(笑)

 

夕方の17時にはクローズ!!!

営業しているのかしてないのかあまり商売っ気はなさそう。

 

営業時間も短い。

 

駅前の志むら近くのイタリアン トレガッティのテイクアウト専門店らしい。

ショーケースには生パスタやソースにチーズ

 

イタリア語で表記なのでこだわってます。読めない(笑)
 
ラザニアが気になり聞いたらスタッフさんがとっても美味しいのでおススメ!!!と購入
お値段1800円(1944円)

 

本場イタリア食材がずら~り。

オリーブオイルやパスタなど

 

 

そして生ハムメニューは50グラムから買えます。

イロイロ種類があるので悩む。

 

スタッフさんにオススメを聞いたら

プロシュット ディ パルマが食べなれているプロシュートとの事で

50グラム購入

目の前でスライスしてくれます。

少し時間かかるけど。

購入した物

 

初めてなのでイマイチ勝手がわからず。

・プロシュート ディ パルマ18ヶ月  50g 961円

・グリーンラザーニヤ 1944円

 

生ハムは結構50gでもボリュームある~。

 

スタッフさんがちょっとおまけしましたよぉって。ニコっと。ニコニコ

さすがご近所を相手しているだけあってフレンドリーだなぁ。

生ハムはお皿に移し替えよと思ったけどこのままで(苦笑)

この方がキレイだわぁ。

生ハムはフワフワで切りたてだから美味しかったです。

今が旬のメロンと合わせてみました。

スパークリングワインにもくり抜いたメロンを入れて~。

ラザニアはオーブンで20分ぐらい焼きました。

お気に入りのスパークリングワイン

メロンを入れるとジュースみたくなっちゃったけどキリっとして美味しい。乙女のトキメキ

生ハムにメロン

若い頃は好きではないけど今はこの食べ方大好きラブ

生ハムの塩気とメロンのジューシーさが合う。

スタッフさんがおススメしてくれたラザニアは

牛ホホ肉が入っているとの事

 

とにかく想像を超える美味しさ!!!びっくり

でも2000円近くするので美味しい物はそれなりの値段なんだなぁ。

これは次回も購入予定!!!

 

通りを挟んで斜め前にも似たようなイタリア食材のお店があるので(笑)

目白に住んでる方はイタリアン好き(?)需要あるのか心配になっちゃうけど。

 

生ハム買うならおススメ~。(*^^*)

 

ミートソースも美味しいみたいなので今度買ってみよっと。

次は50グラムの生ハム3種盛りとかも良さそうだなー。

サラミも美味しいらしい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

一休.comレストラン

一休.com