中目黒にある焼肉 冷麺 てっちゃんへ行ってきましたぁ。
大通りに面して中目黒の駅から徒歩5分程度
この界隈焼肉屋さんが何軒もあるのでかなり激戦区!!!
7月に新しくオープンしたばかりなのに賑わっていたので早くも人気店の仲間入り
何店舗も展開している人気の焼肉屋さんの姉妹店みたいです。
ほぼ一番乗り!!!
なので空いているけどこの後は続々とお客さんが~。
お店に入ると想像以上に広くて昔ながらの焼肉屋さんと言う感じかな。
卓上のロースターが昭和感が漂う(笑)
嫌いじゃぁないです。この雰囲気でも清潔感がある。
席に着くとまずは焼肉のタレとレモンダレがでてきます。
言えばエプロンも貰えます。![]()
オーダーはタッチパネル
サクサク注文できて効率がいい。
まずは生ビール
喉を潤します~。
キンキンに冷えて美味しい。
名物浅漬けキムチ
シャキシャキの白菜がサラダ感覚~。
甘いんだけど後から辛味が追いかけてくる美味しさ。
豚タンと牛タンの組み合わせ
食べ比べができる一皿
かなり燃えます。(笑)
ダクトが気持ち良いほど吸い込んでくれるので
あまり髪の毛や洋服にニオイがつかない。
赤肉盛
3種類のお肉はカルビ・ロース・サガリ
肉はもみダレで味付けされてます。
味付けしっかり~。
ロースはさっぱりと
カルビは柔らかくサガリは肉にくしい。
タレをつけなくてもそのままでもオーケーなぐらい。
てっちゃんサラダ
ざく切りで大き目にカットされたお野菜はドレッシングにしっかり馴染んでる~。
ゴマ油がよくきいて美味しい。
大好きなニンニク焼き!!!
ニンニクをグツグツと~。
ゴマ油がたっぷりきいてホクホクで美味しい。
食べ終わったらタマゴを溶いて投入!!!
ニンニクの風味がきいてこれが病みつき(笑)
カルビ(2人前)
1人前680円なんです。
かなりお安くてボリュームがある~。
〆は冷麺と迷ったけどご飯で
コチュジャンをマゼマゼしてシンプルでサッパリと~。
サラサラと食べられちゃう。
ホルモン系や豚足など好きな方にはたまらないお店だと思う。
大衆感があって普段使いだからお若い方からファミリー連れなどいいかも。
お化粧室も男女別なのも嬉しい~。
帰りは腹ごなしに中目黒から恵比寿駅まで歩き坂がきつくて汗ビッショリ(笑)
カロリー消費できたと思う。
ニンニクも食べたしお肉も食べたからスタミナがついて今年の夏は乗り切れそう(*^^*)

















