上野老舗洋食屋 黒船亭でランチ | 目白主婦ライフスタイル

上野にある老舗洋食屋の黒船亭でランチを楽しんできましたぁ。

 

お友達と上野の桜をサクサクと散歩した帰りに立ち寄ったのが黒船亭デス

 

平日の13時頃行くと既に4組待っている方がいて

お店の方に今だと30~40分ぐらい待ちますよぉ。と。

 

イスもあるのでお店の外のイスに座って待ちました。

 

平日ランチセットは11時30分~17時まで

 

それ以外にもセットメニューや単品などイロイロあり過ぎて悩む

ハーフサイズもあるから無限に組み合わせが出来ちゃう(笑)

ハヤシライスとエビのグラタンのハーフサイズも考えたけど

結局はお昼のセットメニューからチョイス

本当に30分程度で席に案内されました。

 

今回はオムライスセットをチョイス2600円

 

クローバー本日のポタージュスープ

人参でした。

かなりアツアツでクリーミーで優しい味わい

 

クローバーサラダ
醤油をベースに人参・玉ねぎを加えた作ったオリジナルドレッシングで
お店でも買えるみたい。

 

クローバーオムライス

流行りのトロトロタマゴではなくしっかり焼かれたタマゴは分厚い

 

中にはエビも入って贅沢~。確か3個(笑)

 

替わりダネとしてマイタケが入ってました。

昔ながらのオムライスで懐かしい~。

少し量が多かったけど美味しく完食!!!

 

クローバーデザート

2種類の盛り合わせ

ラレーヌと言って自家製クリームブリュレ

表面のカリっとしたキャラメルと滑らかなクリームが美味しい

 

クローバー食後の飲物

コーヒー

お店の方が言っていたけどこれでも座席数を減らしてるみたい。

昔はもっとギューギューだったのかな。

 

14時を過ぎると外で待つ人もいなく空席もあったので

行くならちょっと時間をずらした方が良さそう。

また上野に行ったら立ち寄りたい~。

 

 

ランチの前に上野公園の散歩

桜の木の周辺がネットで囲まれちゃってます。

 

路上には宴会禁止のテープがアチコチ

 

片側一方通行規制なので歩きやすいかな。

 

 

 

黒船亭洋食 / 京成上野駅上野御徒町駅上野広小路駅
昼総合点★★★☆☆ 3.8