銀座 ドミニク・ブシェ トーキョー ランチ | 目白主婦ライフスタイル

銀座 ドミニク・ブシェ トーキョーでランチを楽しんできましたぁ。ニコニコ


あまり目立たないビル2階


パリのアパルトマンをコンセプトにした居心地の良いダイニング


ヨーロピアン風な雰囲気に

落ち着いた空間で比較的席間隔もゆったり目でした。グッド!



まずはシャンパンで乾杯~。


ドミニクの銘柄のシャンパン


クローバーシャンパン


目の前で注いでくれました。




クローバープティサレ


 小さなコロッケ風と花束状のムースにはイクラとキャビア

シャンパンのお供には最高~。



クローバーアミューズブッシュ


サーモンのミキュイ



絶妙な火加減でしっとり滑らか~。


ソースも美味しい。


クローバーバゲット


ほんのり温められてパリパリでした。



クローバーバター


ドミニク氏の故郷のフランス産の発酵バターだそうです。

濃厚でとっても美味しい。



無塩なのでお好みでお塩と胡椒で~。


帰りにお土産でフランス産のお塩を頂きました。



クローバーバゲット


新しく3種類持ってきてお好きな物をチョイス



バターが美味しいから食べ過ぎ注意!!!注意



クローバー雛鶏のパロディーヌ野菜添え


鶏の旨味が凝縮されてちょっとだけクセがあったかもぉ。

ピクルス系のお野菜を一緒に食べるとグー




~メインはイトヨリ鯛orエゾ鹿のロティが選べます~


クローバーイトヨリ鯛のファルシ・コンソメ ド・オマール


低温調理されたイトヨリが生なんじゃぁないかと思うぐらいの加熱具合

マイタケのお野菜もシャキシャキして良い感じ~。

デザート


クローバー栗のモンブラン



メレンゲを軽くコツンと叩くと中には濃厚なマロンペーストが




食後の飲物は紅茶を頼んだら

香りを確かめながら選ばさせてくれます。



クローバーヴェルサイユローズ


ニナスの紅茶ブランドに同じ名前の茶葉があるのでもしかしたらニナスの物かな。


ローズの風味が美味しい紅茶でした。


クローバーミニヤルディーズ


プチサイズがとっても可愛い。



最後に


クローバープティフール


生キャラメルやメレンゲにゼリー



スタッフさんもつかず離れずのサービス


あまり間を空けずに銀座のティエリーマルクスのサロンにも行ったけど

同じ金額でランチをするなら味や雰囲気とホスピタリティーのトータルバランスを

考えると断然ドミニクかなぁ。



お友達と銀座で優雅なランチを楽しんだ日でした。




にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き









【OZのディナー予約】憧れレストランの特別席をリザーブしました


大切な記念日のご予約は、一休.comレストランで・・・。 一休.comレストラン

アマゾン Amazon.co.jp(アマゾン)