2019年2月17日~2月25日まで6泊8日でタイ プーケットに行ってきましたぁ。
忘備録で簡単にぃ~。
深夜便の羽田発でバンコク乗り継ぎをしてプーケットに朝9時頃到着
早朝にも関わらずバンコクでは乗り継ぎ入国カウンターが混雑!!!
日本人には以前ほど人気はないけどまだまだ人気のリゾート地なんだなぁ。って。
ホテルまでは評判が良かったプーケットシャトルで50分程
今回前半に3泊するハイアットリージェンシープーケットに朝の10時30分に到着~。
ちょっと期待したけど部屋にはチェックインできなかったので
ホテルの無料送迎トゥクトゥクでカマラビーチまで~。
時間にして5分ぐらいの距離
1時間の1本の無料のトゥクトゥクはありがたい。
街の散策やマッサージをしてもらい時間を潰しました。
この界隈のタイマッサージは1人90分450バーツ(約日本円で1600円)が相場みたい。
カマラビーチはこじんまりとして西洋人が多かったデス。
そしてブラブラしながら帰りはホテルまで歩いて戻りました。
20分ぐらい歩いたかな。登坂がキツカッたー(汗)
そして14時30分にチェックイン!!!
アサインされたお部屋は1317でクラブラウンジまで近いのでラッキー♪
テラスにジャグジーがついているお部屋
プライベートジャグジーは
ハイアットリージエンシーのHPで素敵に紹介されていたので一目ぼれで決めました。
部屋の広さよりもテラスが広くてソファも外に~。蚊が多いと心配したけどそうでもなかったかな。
テラスではシャンパンパーティー
日本から持参したラウンドビーチマット(笑)を敷いて
映えますな~。
やっぱりテラスて飲むシャンパンはウマー。
ジャグジーに入りながらモエシャン!!!
ジュリアロバーツのプリティーウーマンの世界
気分はセレブ(苦笑)あはは。
ジャグジーは朝昼夜好きな時間に入ってました。
夕暮れ時も素敵でしたよぉ。
クラブラウンジのプール
高台から見下ろす静かなプール
コンパクトで西洋人の方は泳ぐと言うより日焼けしながら読書をしてました。
無料のジュース類を飲んでまったり~。
青い空に青い海そして青いプール
まさにリゾート
17時になるとお楽しみのカクテルタイム♪
カクテルタイムはビールやスパークリングワインに赤白ワインなど
それなりにアルコール類も置いてあります。
ソフトドリンク類も豊富
フード類はおつまみ系が中心で生ハムやチーズにサラダなど。
タイ料理のホットミールもあったりお腹にたまる炭水化物のご飯類に
レッドカリーもあるので案外夕飯はラウンジで済ませちゃうゲストは多いいかも。
ちなみにワタシタチは3日間ラウンジで済ませちゃいました。(苦笑)
象さんがトレードマークのチャーンのビール
タイの揚げ春巻きは揚げたてサクサクで美味しかったなー。
勿論メインプールもあります!!!
インフィニティープールになってだいたい全長50mはあったかな。大きい。
朝は朝活と称して30分ぐらい水中ウォーキングをしてお腹を空かせてからモーニングへ。
リゾートのモーニングは楽しみの一つなので沢山食べるためにも運動するに限りますよ。
乾期なのでとにかく天候に恵まれました。
カマラビーチに少し行ったぐらいで基本はお篭りステイでした。
アメニティーはPortico ポルティコでハイアット専用みたい。
シャワーの水圧がイマイチでこれは残念でした。←世界さまぁ~リゾートかっ(汗)
滞在してみてハイアットリージエンシープーケットリゾートはほぼほぼ満足でした。
~プーケットの繁華街パトンビーチ散策へ~
つづく
【OZのディナー予約】憧れレストランの特別席をリザーブしました
大切な記念日のご予約は、一休.comレストランで・・・。
一休.comレストラン
アマゾン
Amazon.co.jp(アマゾン)
【君島十和子監修 美白トライアルセット】