新宿 西口にある個室居酒屋 近江屋へ行ってきましたぁ。
場所は新宿 小田急ハルク裏のビルの3階
お店に入ってすぐ目につくのがアサヒのエクストラコールドのビールサーバー
あと獺祭の日本酒
店内はとにかく広くて少人数から団体の宴会まで色々使えそう。
この日は暑気払いの宴会がアチコチで~。
ワタシ達は丁度良い個室に通されましたぁ。
まずはエクストラコールドで乾杯
エクストラコールド
マイナスゼロ度のキンキンに冷えたビール
お通し
漬けの大トロ備長炭炙り
ほんのり温かくてスダチを絞ってサッパリと頂きます。
大トロを漬けにして炙ってしまうとはすご~い。
お通しにしては贅沢な一品でした。
枝豆
あらこの量で380円とは良心的!!!結構たっぷり入ってます。
お連れ様はアサヒのスーパードライにチェンジ
この暑さだとビールを飲むペースが早い(笑)
3点刺し盛り 790×2人前
サービスで4点盛りにしてくれましたぁ。
嬉しい~。
ウニは北海道さんの馬糞ウニ
キンメダイにカンパチそして大好きな大トロも
入荷次第で14代や飛露喜があるので運が良ければ飲めるかもぉ。
この日は残念ながら売り切れでした。獺祭 純米大吟醸50
写楽 純米酒
並々注いで貰ってありがたい。
スタッフさんはフレンドリーで料理の説明や日本酒の銘柄など色々教えてくれました。
メジャーすぎるけど何度飲んでも獺祭は美味しい。
大トロだってこんなに大きくて脂ノリノリで口の中でトロケル~。
ほんとーーーに大トロは美味しかったデス
ウニも北海道 根室産やっぱり甘みが強くて箸が進むのよねぇ。
お刺身がサッパリしていたのでここらで揚げ物を
揚げたこ焼き
マヨネーズが敷かれて固定されてます。
外はカリっと中はふっくら~。
鶏がジューシーでさすがブランド鶏
レモンをギュッと絞って
890円と少しお高めだけどその分ちゃんと量もあって納得でした!!!
それにしてもこれだけ暑いと日本酒からまたまたビールへ戻ります(笑)
行った日が梅雨明け前日のヒョウが降ったり雷雨だったりと大荒れの一日でした。
夜はコチラで美味しいお酒に旨いツマミを食べて満足な夜でした。
いよいよ夏本番!!!
また美味しい物を食べに行こっと。