浜松町 個室居酒屋 越後酒房 八海山 | 目白主婦ライフスタイル

越後酒房 八海山 浜松町本店に行ってきましたぁ。ニコニコ


お店の場所は浜松町から徒歩2-3分で便利デス。


中に入るとまずは店名にもなっている八海山の日本酒がウエルカム~。



冷蔵庫にも珍しい日本酒が並んでました~。

ワクワク♪


ココは100席以上ある居酒屋だけど全室個室なので落ち着きます。


平日の18時30分頃行くとあちこちから乾杯の音頭が聞こえて活気があるぅ~。キャッ☆


良い時間帯は予約した方が良さそう。



食前酒としてまずは


クローバー八海山原酒で仕込んだ梅酒



乾杯は八海山泉ビール アルト




クローバー八海山泉ビール アルト 780円

色が濃いのでビターな味わいかと思ったらスッキリ飲みやすかったデス。グッド!



クローバーお通し

枝豆とお豆腐のイクラ添え



クローバー本日の鮮魚 3点盛り


旬のお刺身~。ハマチ・金目鯛・ヒラメ


とくに金目鯛は脂が乗って口の中でトロっとろけて新鮮でした。



クローバー海老しんじょう


揚げたて~。フワフワ

一口サイズで食べやすく海老のすり身がプリプリで美味しい。

普通の居酒屋ではお目にかかれないレアな八海山 金剛心の純米大吟醸


ちょっと贅沢して頼んでみました。



クローバー八海山 金剛心 2500円


2年熟成しているらしいので濃厚だと思ったけど口に含んだ感じは淡麗

喉を通った後には豊かな味とコクを感じました。


ちなみにボトルの色は冬と夏バージョンがあるそうです。

こちらの黒は12月~

6月中旬過ぎると夏らしい青のボトルになるみたい。




今月のおすすめから



クローバー北海生たこ 780円


さっぱりポン酢で頂く生たlこ

鮮度が良くないと食べれないのよねぇ。



クローバーアナゴと夏野菜の天ぷら  1280円


カリっと揚がったアナゴは柔らかい~。

オクラの天ぷらのシャキシャキ感が良かったです。

お塩で頂きます。

ワタシは天ぷらはお塩派です(笑)

今月のおすすめの日本酒から


クローバー八海山 純米大吟醸 浩和蔵仕込 2000円


料理の味を引き立たせるこの1本

今年の春から出荷開始された新作みたい(?)


さすが八海山の品揃えは凄いです!!!

飲めて幸せ~LOVE




クローバーA5ランクの和牛しゃぶしゃぶ


見事な霜降りに金箔がゴージャス

遠慮なくいきました~(笑)

最高級のお肉と金箔が眩しい(笑)キラキラキラキラ


ゴマダレとポン酢が用意されていてワタシはゴマダレで~。



お麩もあったり野菜もタップリ

デザートワイン的に


クローバー八海山 貴醸酒


味が濃厚で食後酒向きとの事

ちょっと甘くて納得の味でした。

お腹も一杯だったけど〆に名物のへぎそばを


クローバーへぎそば


独特の喉越してツルとサラっと食べれて大満足



日本酒好きなら間違いなく満足するお店


それに合わせてのお料理とのマリアージュも絶妙でした。


飲み放題付きのコース料理も豊富でサービスも良かったしまた行きたい~。きゃー


浜松町で新潟を堪能できるお店デス。




にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村 東京食べ歩き







高級レストランの予約は、一休.comレストランで・・・。