高田馬場のひまわりでつけ麺を堪能してきましたぁ。
お店の場所は駅からさかえ通りをかなり進んだ所にあります。
開店が2006年の3月みたいなので丁度10年になるみたい。
激戦地で長く続けれれるのは美味しいからよねぇ。
麺が並・中・大と一緒の料金なので中々悩ましい(笑)
夕方の部、開店早々に行ったので一番ノリ~。
つけ麺 中 760円
豚・鶏のスープに魚介の出汁を合わせるWスープのつけ汁
海苔の上にはたっぷりの魚粉が乗っていて濃厚でした。
一応普通のつけ麺にもチャーシューが入っていて嬉しい。
麺は中太麺でコシがあって案外ペロっと食べれちゃう。
特製つけ麺 大 1000円
普通のつけ麺にチャーシュープラス3枚煮玉子1個にメンマに焼海苔
プラス240円でこれだけ増えるならお得感あるぅ~。
でも麺が大盛りだとかなりの量でした。
食べ終わったらスープ割をお願いすると
御椀で出てきます。
玉ねぎを入れるとまた味が変わって美味しい。
ワタシはたっぷりの玉ネギを投入(苦笑)
高田馬場って美味しいラーメン屋さんが多いからまたアチコチ味めぐりしたいなぁ。
アフタヌーンティー
高級レストランの予約は、一休.comレストランで・・・。
【OZのディナー予約】憧れレストランの特別席をリザーブしました
君島十和子
FELICE TOWAKO COSMEキャンペーン商品