トリゴヤ 高田馬場3丁目店で飲んできました~。![]()
お店の場所は早稲田通り沿い小滝橋方面にあります。
高田馬場界隈は家からも近いのでウオーキングコースになってます。
昼は濃厚白湯ラーメンが食べれて夜は鶏の鮮度にこだわった鶏専門店
日本酒やワインが飲めるとの事で前から気になってました~。
メニュー表を見ると結構美味しそうな日本酒があって
その中でも面白そうな日本酒を選んでみました。
開運 祝酒 590円
スパークリングのワイングラスで飲む日本酒
珍しい~。
色んな種類を飲んで欲しいと言うお店のこだわりで120cc入るグラスらしいデス。
お通し
右は自慢のラーメンスープで本当に濃厚
炭火炙り鶏皮ポン酢 390円
日本酒に合うかな~って(笑)
あまり皮って得意じゃぁないんだけどこれは別物!!!
カリカリに炙られた鶏皮お煎餅みたいに美味しい。
廻りの席は8時間煮込んだ特製水炊き鍋を食べていたけど
焼く鶏が気になってそちらにしました。
焼く鶏 3種盛り 850円
その日のおススメからお店の方が3種チョイス
モモ・レバー・はつ
何だか高級そうな木箱に入ってるだけでも思わず期待しちゃう(笑)
お店の方が焼いてくれます~。しかも全部!!!
白レバーは生でも食べられるぐらい新鮮でさっと炙るだけ~。
一番美味しいタイミングで食べさせてくれるのでそりゃあ~美味しいったらありゃしない。
ハーブ塩・ポン酢醤油・ゴマ油で頂きます。
モモも柔らか~。
数量限定 ロゼワイン タペーニ 650円
鶏のから揚げ
鶏専門店で食べるから揚げは違う~。
もっと食べたい!!!
蟹クリームコロッケが鶏になっているバージョン
トロトロ系ではなくグラタン系で鶏のダシが良くきいてました。
日本酒も面白い銘柄があってコチラは社長のお酒だそうで
ちなみに部長のお酒もありました。
サラリーマンの方にはこの銘柄人気があるとか(苦笑)
出世酒らしいデス。あやかりたい方は飲みましょう。(笑)
裏メニュー的な日本酒
悩んで新政をチョイス
お店の思惑通り色々日本酒の飲み比べができて楽しかったぁ。
最後に出されたパイナップルのジュレ
口の中がサッパリ~。
考えられてますなー。
帰りにお土産を頂きました~。お土産に弱いのよねぇ。(苦笑)
中身はとっても美味しかったあのから揚げ!!!
嬉し過ぎる~。
お店の方に今度は昼間にラーメンを食べにきて下さい~と。
次回はラーメン食べに行こっと。
楽しい高田馬場飲みでした。
お会計
2人でだいたい7000円ぐらい。
トリゴヤ 高田馬場3丁目店
(居酒屋
/ 高田馬場駅
、下落合駅
、西早稲田駅
)
夜総合点★★★☆☆ 3.6
そうそう一休でアマン東京のランチとディナーの予約ができるようになりました!
お得なプランもあって嬉しいかも→ザ・レストラン by アマン
カジュアルなカフェでのアフタヌーンティープランは→ザ・カフェ by アマン
ラウンジの予約もできます→ザ・ラウンジ by アマン
【OZのディナー予約】憧れレストランの特別席をリザーブしました
君島十和子
FELICE TOWAKO COSMEキャンペーン商品
![]()






















