銀座の中央通りに8月に新しくオープンした
ティファニービルの4階にあります。
この日は18時45分の予約で訪問
時間にならないと席は案内してくれません。
友人が頑張って予約をしてくれました。
店内はティファニーブルーの装飾で天井にはブルーボックスが飾られ
13000円 サービス料10% 14300円
ミネラルウオーターでいかがしますか?と聞かれ(笑)
無料のタップウオーターもあると言われたので
勿論無料のお水をお願いしました。
さすがティファニー
ドリンクのラストオーダーは閉店時間の関係なのか確か75分前の20時で
ちょっと短かったです。
コーヒー4種にソフトドリン類は5種類
ダイエットコークもありました(笑)
・ブルーボックスオリジナルブレンド
ティファニーT トゥルーのカップ&ソーサーにポット
サイドメニュー
シャンパンは4800円
ティファニーブルーマティーニ2500円を頼む方が多いみです。
スコーンはプレーンとクランベリースコーンの2種で
大ぶりながらもサクサクで美味しい~。
スコーンは食べられなかったら持ち帰えりも可でした。
上段はバラの花びらが乗り
イチゴのソルベとeteの庄司先生監修の
シグネチャーケーキは栗
中段はスィーツ
ブルーマカロン・フィナンシェ・チョコレートケーキ・チーズケーキ
下段はセイボリー
キュウリのサンドウイッチ・ハムのサンドウイッチ・ズワイガニのサンドウイッチ・
カプレーゼ・マッシュルームのサンドウイッチ・和風ピクルス・サーモンと柑橘のタルト
イチゴのソルベは溶けるので最初に食べて下さいと~。
セイボリーはびっくりするぐらい
一品一品とっても美味しく友人と美味しい~。
美味しい~。と絶賛してました。
キャビアが乗ったキュウリのサンドウイッチ
最後にポストカードを貰いました。
テラスも見学~。(笑)
スタッフさんもフレンドリーでサービスは良く
少し慌ただしかったけど
それでも紅茶はポットで5種類飲めたし(笑)
庄司シェフのシグネチャー
ケーキも食べられ場所や雰囲気を考えれば
そんなに高くないかも~。
ただ席は当たり外れがあるような気がする。
今回は奥の窓際の広い席に通して貰い
観光気分で久しぶりに楽しみました。
今の所インバウンド客ゼロ
やはりティファニーのアクセサリーをしている
女性グループもチラホラで華やかでした。
個別会計は不可でティースタンドを撮影する場合は
席を立っての撮影はNG
12月から価格改定があり14300円 サービス料10% 15730円になるみたいです。
ちょっとしたフレンチのコースが食べられる(笑)













































































