2025年7月10日〜7月18日
8泊9日でベトナムダナンへ行ってきました。
ダナンは10度目になります。
4箇所のホテルホッピングで
ダナン市内には2泊したのでダナンのお気に入りのお店で
カフェとディナーに行ってきました。
コンカフェはベトナムのコーヒーチェーン店で
ダナンには3店舗あるそう。
バクダン通りにあるこちらの店舗は
とにかくいつも混んでる!!!
ほとんど韓国人ツーリスト
大好きなアイスココナッツコーヒー
席に着きオーダーしてから
出てくるまで20分ぐらいかかりました。
頭が痛くなるぐらい冷たく甘くて美味しい~。
そのコンカフェのお隣りにあるUt Tich Cafe(ウット ティック カフェ)」
違う日に行ってきました。
コンカフェに比べるとガラガラ
店内はホイアンのような雰囲気
・アイスココナッツコーヒー
・マンゴースムージー
アイスココナッツコーヒー
コーヒーとココナッツは別皿で出てきます。
座席数も多くゆっくりできます。
そして大好きなPizza4p'sへ
ダナン市内には2店舗あり
それぞれの店舗へ行ってきました。
1軒目はハン川近くにある店舗
テーブルチェックから予約
もう何度も来ているけど改めて再確認~
ココは客層が若い(笑)
地元のお若い方がお誕生日会をアチコチでしてました。
そんなプランがあるみたいで
女子会グループの写真撮影がエンドレス
料理そっちのけで焼き立てのピザがさめちゃう。
そして前回来た時あったサッポロの生ビールがなく
ハイネケンの瓶ビールで乾杯
オーダーはモバイルか口頭で
・サーモンとアボカドとリコッタサラダ
ドレッシングが選べます。
・ブラータパルマハムマルゲリータ
いつもハーフ&ハーフにするけど今回はしませんでした。
398000ドン(約2400円)
スタッフさんが目の前で切り分けてくれます。
・ボロネーゼ
パスタはイマイチで私はパスなんだけど
お連れ様が食べたいとの事で頼んでました。
そして別の日に
ダナン大聖堂近くの
当日テーブルチェックで予約しようと思ったら
WEB上では満席だったので
直接夕方お店に行って何とか希望の時間帯を予約できました。
やはり土日の予約は早めにした方が良さそう。
・サッポロ生ビール
ハン川の店舗にはなかったサッポロ生
やっぱり生ビールは美味しい~。
・ブラータトロピカルフルーツサラダ
一応おススメメニューで何度も食べてます。
・ブラータパルマハムと5チーズピザ
スタッフさんが切り分けてくれます。
・ボロネーゼ
お連れ様。また頼むか(笑)
168000ドン(約1000円)
この値段ならありかな。
お会計
799980ドン(約4800円)
ビールは3杯しか飲まなかった事もあり安い~。
日本の半額ぐらいの感覚かな。
何よりダナン大聖堂の近くの店舗は客層が落ち着いてる!!!
照明も落とされ雰囲気がいい。
子供連れもいたけどハン川の店舗のように
お誕生日会をしてるグループはいませんでした。(笑)
ホテルに帰る時に途中でみつけたお店
地元客で混んでいたので気になる!!!
次回はココで食べてみたい~。
~つづく~
我が家のニャンコ愛用中