次男君の音楽会 | 働きすぎの女性社長さんに伝えたい 「ちゃんと休んできちんと儲ける」5つの法則

働きすぎの女性社長さんに伝えたい 「ちゃんと休んできちんと儲ける」5つの法則

税理士事務所に勤務中、社会保険労務士を取得。
リーマンショックの厳しい状況の中、信頼し合って経営危機を乗り越えた社長と社員の姿に感銘を受けました。
中小企業の経営に寄り添い、一緒に悩んで解決する社労士を目指して活動中です。

3月3日の土曜日。

 

次男君の音楽会がありました。

 

年少さんの次男君にとっては、初めての音楽会であり、

 

そして年少さんとしての最後の行事となりました。

 

 

音楽会は、前半と後半にグループ分けされ、

 

次男君は前半のグループ。

 

他に、3歳児クラスと、年少さん2クラス、年長さん1クラスの

 

演奏を聞きました。

 

 

まずは、クラスごとの合唱。

 

次男君のクラスは、『みんなのゆめ』というスティッチの曲と、

 

『RAIN』という曲。

 

次男君は歌が好きで、家でもよく聞かせてくれました。

 

特に『RAIN』は難しい曲で、年少さんが歌えるのかなと心配でしたが、

 

頑張って覚えたようで、みんなしっかり声が出ていました。

 

 

 

その後は、年少クラスと3歳児クラス合同での合奏。

 

ビートルズの『Hello、Goodbye』と『Ob-La-Di、Ob-La-Da』を、

 

先生のピアノに合わせて楽器を演奏します。

 

次男君の楽器は、タンバリン。

 

高い位置にタンバリンを構え、リズムに合わせて叩く姿は、

 

とても楽しそうでした。

 

特に、休符のところでガッツポーズみたいにしてリズムをとるのが

 

とても可愛く、微笑ましかったです。

 

 

その後、年長さんクラスの歌と合奏を聞き、

 

堂々とした姿に感動をしました。

 

 

最後に、前半グループ全員での合唱。

 

『きみとぼくの間に』を聞きました。

 

 

比較的小さな子のクラスが多かったのですが、

 

大きな声も出ていたし、よく歌えていました。

 

次男君は、終始、楽しそうでした。

 

真剣な顔で歌っているかと思うと、

 

何かを見つけたのかちょっと笑ったり・・。

 

あまり緊張している素振りもなく、ノビノビとしていました。

 

 

毎年、この行事を見ると、1年が終わるのを実感します・・。

 

次は年中さん。

 

甘えん坊で、思い込んだら融通が利かない性格ですが、

 

どんな風に成長をみせてくれるのか、楽しみです!