『僕と彼女のゲーム戦争』声優と結婚したくないかねとかェ・・・『師走トオル』 | シューアイス・ツヴァイの帰還

『僕と彼女のゲーム戦争』声優と結婚したくないかねとかェ・・・『師走トオル』

したいに決まってんだろ(`・ω・´)

ということで、師走トオルさんの電撃文庫初作品

『僕と彼女のゲーム戦争』

イラストは八宝備仁さん

タイトルからの流れは、作中のキャラクターである瀬名 明雄(せな あきお)教師の言葉に対する、私の魂の叫び

それにしても、レーベルは無くなっちゃいましたが、富士見ミステリー文庫で書いていた人で活躍されている方は多いですなぁ、個人的に好きな作家さんが多いので、感慨深いものがあります

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D23540001.jpg


表紙

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D23550001.jpg


帯をとってみた

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D2356.jpg


裏のデフォルメキャラは≪ミステリアス・ピクシー≫

シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D2357.jpg
シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D2358.jpg


カラーイラスト

最初のカラーは・・・フヒヒ・・・お迎えして見て下さい

読書好きのふつーの少年、岸嶺 健吾(きしみね けんご)

彼が高校3年になる直前、生徒交換で数年前まで女子校だった伊豆野宮学園に転入し、そこで出会った天道しのぶ(てんどう しのぶ)が部長である現代遊戯部に拉・・・勧誘される

こう書くと単なるテンプレハーレムものだが、実在するゲーム会社の許可を得てゲームが実名で登場し、現実の社会での子ども手当等を上手く舞台を作り上げる為に使い、多くの人がゲームを楽しんでいる世界観を築いている

最初に過去を持ってきて、現在の状況、そこに至るまで経緯で物語を展開させていて、150ページ近くノンストップで読んでしまった

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D23590001.jpg


女にはドロップキックをしなければならないときが(ry

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D23600001.jpg


天道生徒会長かわいいのう

しかしながら、スレンダーなのに特盛りという設定は如何なものか?私もそゆおにゃのこが大好きですが、スレンダーということは体脂肪が少ないということで、体脂肪が少ないということは必然的に特盛りになるのは難しいわけで
夢みてんじゃねーぞ?

おっと、つい興奮してしまった失礼

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D23620001.jpg


後輩ちゃんかわええのう

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D23630001.jpg


<宵闇の魔術師>(ナイト・マジシャン)と<悪戯好きな小妖精>(ミステリアス・ピクシー)

能力バトルものではなく、実在するゲームを題材にした部活モノになるよう

スぺランカー、ギアーズ オブ ウォー、アンチャ、実在するゲハブログ等も出てきます

続刊も決まっているし、新シリーズとしては久しぶりに心躍るタイトルが出てきた

富士見ファンタジア文庫のシリーズも楽しみですが、こちらも期待しております

僕と彼女のゲーム戦争 (電撃文庫)/師走 トオル

¥662
Amazon.co.jp

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D2364.jpg


ゲマズ特典

$シューアイス・ツヴァイの帰還-SN3D23650001.jpg


おまけ

ゲマズの情報誌、ほちゃ可愛い

あ、そうそう

ひとつだけとても不満なところが・・・ブログタイトルにした件で

声ヲタならだれでも一度は必ず思う・・・必ずね

まるで、女性声優さんと結婚出来るのが男性のみだと書いている点がおかしいのではないか?声優さんがファンと結婚することなど現実ではない
ありえないことゆえに夢想し、妄想の中で恋焦がれる権利があるのだ
実現しないことなら、男性としか結婚出来ないなど愚かしい考えではないだろうか?ていうか

私はゆかりんと結婚したい、そしていちゃいちゃしたい

頭の中で妄想する思想の自由は保障されているわけで

女が女性声優さんと結婚したい妄想をして何が悪いのかとッ!

キモイとかゆーな、知ってますから(´・ω・`)