昨日は、小3娘の参観日でした〜
以前にもブログで書いたことがあるんですが、
1学期に突然担任の先生が来なくなり、しばらく担任不在だった娘のクラス。
その1ヶ月後くらいに、新担任となったN先生。
その先生のまま夏休みに突入して、2学期が始まってからの昨日の参観日。
ということで、昨日初めて担任の先生を見ました
23歳の男性の若い先生!
お母さんウケが良さそうな、シュッとした好青年な感じ。
子供たちからは、先生今日スーツやんー!似合わないー!とか色々と突っ込まれてて
子供たちも慕ってるみたいだし、歳が近いからか大きいお兄ちゃん感覚で楽しそう
⚠️決してバカにしてません、いい意味で!
参観授業は道徳。
身の回りにある決まり(ルール)について。
ルールはある方がいい?それとも?
その理由は?
みたいな内容でした
娘は手を挙げるタイプなんですけど…
家のルールを発表するとき、たまたま当たらなかったけど、一体何を言おうとしてたんやろ
怖すぎるからプライベートな内容の時は挙手は控えてほしい
そして後ろから娘を見てたら、隣の男の子が何かのツボにハマっててウキャウキャ笑ってて
かわいい…
その内容を興奮気味に娘に教えてくれたみたいなんですが、
その時の娘の反応。
……ふぅーーーーーん(T . T)
ってまじでこんな顔して聞いていた
後ろから見てて吹きそうになったわ
タイプにもよるんでしょうけど、小3ともなると無邪気で可愛らしい男の子との差が出てきて面白いですね
身体つきも、夏休みは背が伸びるって言うけど男の子がめちゃくちゃ大きくなってて
成長早くてびっくり〜。
150近いんじゃ?という子も。
153の友達と変わらん
今回の参観。
せっかくだから休み時間の様子が見たくて、早めに到着したんです
そしたら、私に気づいた子供たちが手作りゲームに誘ってくれたり、新任の先生ともお話する時間があったり、とっても時間が有効に過ごせて
次回からも早めに行きたいと思います
写真ないので…
参観にはマイニアのベスト着て行きました
ノースリだけど、ニット地なのでちょうど良かった
高見えするのでネイビーグリーンも買い足そうかしら

良かったらこちらの記事も




