昨日いきなり娘に
算数のノートが終わって書くところなくなって、
背表紙の内側の固い面にコンパスで円かいた。
って言われて
文房具やさんに走ったんですけど
夏休み中に言って欲しかったわ
昨日、学校が始まって初めての塾の日で
タイムスケジュールがどうなるかドキドキでした
下校後に友達と公園で遊ぶ約束してたので、
4時半に公園遊び終わり
→塾へ送る
→塾に迎えに行き、帰宅。
ここで19時半。
すぐ夕食してお風呂終了。
20時半。
公文の宿題開始、終了20時50分。
難儀なドライヤータイム。
速乾タオルでちょっとはマシな気がするけど…
9時すぎに寝れる!とお布団入って、約束してたから10分だけ読書
その後電気消したのに、おしゃべりが止まらなくて


なんで子供ってこちらから聞いても話さないこと多いのに
ベッドに入ったらいきなりあれこれ話し出すんやろう
うちだけかな
私も、早く寝かさないといけないとわかってるのに、娘の話聞きたくてつい長めにおしゃべり
私も今度友達と遊ぶときの服の相談してしまって。
↑この時間絶対いらんかった
結局寝たの10時半。。
反省
でも、しゃべるとストレス発散する気持ちはわかるし、その時間って大切なんですよねー
やっとお勉強からも解放されて、ベッドでゴロゴロしながら学校や塾のことを話す時間が娘にとってリラックスタイムになってるなら
その時間、確保してあげたい
でもそうすると睡眠時間が短くなるし。。
色々難しいです
写真ないので〜
最近のお茶タイム。
美味しかった〜
明日9月1日は
楽天ワンダフルデー
これ明日買いたい
ボトルの部品が迷子になるので、下に置けていいですよね
明日だけポイント最大22倍
⁈
そして抽選で最大100%ポイントバック
rosyに似てるブラウス
ホワイトベージュがまだ在庫あり![]()
1990円![]()
ゆるニットカーディガン。
ボックス型のシルエットが好みすぎる〜![]()
今から長く使えるし買っちゃおかな![]()
使える骨取り鯖![]()
すごく使いやすいし美味しい![]()
リピート![]()
娘に頼まれてるパスケース
娘の好きそうなデザイン
















