ワクチン接種の話… | 新・恋に落ちた一皿

新・恋に落ちた一皿

一人娘の子育てのこと、美味しい出会い、嬉しいお買い物などの日常を綴ります。
♡楽天ROOM始めました♡!
https://room.rakuten.co.jp/room_bbd2001963/items

2週間くらい前かな…
ついに我が家にもきました。。

ワクチン接種券!

これ届いた皆さんの正直な気持ち…
どう思ってるんですかー??

先日義父が2回接種を終えたのですが
摂取する前日はワクワクで眠れなかったそうです。

私も親に聞いたところ、まだ受けてはいないけど早く受けたいとのこと。

まじで?

私の本当の気持ちを言うと
全く受けたくないです。。

みなさん、受ける日を待ち遠しく思ってるんでしょうかびっくり??

私…できたばっかりのワクチン、怖くて仕方ないんだな。
注射が痛い、副反応が嫌だ…はさておき

数年前、初めて子宮頸がんのワクチンができたとき。

すごい!受けたい!と思ったし
ご実家が婦人科をされてて、すぐに接種してもらえる友達を見てうらやましいなと思っていました。

が、中学1年生の女の子が下半身付随になって現在も苦しんでるという出来事がありましたよねアセアセ

子宮頸がんのワクチンは計3回しなくてはいけなくて、彼女は3回とも副作用はあったものの、

本格的に悪化しだしたのは、初めて接種を受けてから2年後の中学3年生になってからだそうです。。

誰が2年後に下半身付随になるなんて思ってたでしょう。。

今回のコロナのワクチンなんてまだ始まってから少ししか経っていなくて。
今のところ重篤患者などが報告されていなくても、まだこれから先に何があるかわからないですよね。。

私、まだ娘のために家族のためにずっと元気でいなくちゃいけないしえーん

やはり本心は受けたくないなぁチュー

先日夫にも接種をどう思っているのか聞いてみたところ

受けたくない。
でも世間的に受けないと。

と。

そうなんですよ…
受けないことによって、自分は良くても周りの人に迷惑がかかるかもしれないし。

受けなかったらきっと周りに、え?という反応されるやろうし。

結局私は、典型的に右にならえのタイプなので受けると思います笑い泣き受けるんかい

嫌やけど笑い泣き笑い泣き笑い泣き

そしていつか子供も。
え、受けさせるの??
正直怖いよーーーえーん

死にたくないなら打ちなさい。 

と言われるのもわかります。
そうですよね。

でも私は、大切な娘を残して重篤な状態になる可能性が1ミリでもあると思うと…
受けるのを躊躇してしまうのです。。

そしてもっと。
もし娘の身に、、と思うと…もう無理だチーン

ワクチンの事は全くわかってないど素人なので

接種券が到着したときに、私の知ってる限りのワクチンのことを頭の中で消化して、心の中で思った素直な気持ちです。

なので批判的なコメントはお控えください。
傷つきます。笑


さて
ワクチンの話からのハンディファンの話。
振り幅w

マスクする夏は暑くてチュー

首からかけるタイプのカメラ型のファンですおねがい


↓両手あくし可愛い♡
娘に買ってあげようかなおねがい