急な不安が押し寄せる…泣 | 新・恋に落ちた一皿

新・恋に落ちた一皿

一人娘の子育てのこと、美味しい出会い、嬉しいお買い物などの日常を綴ります。
♡楽天ROOM始めました♡!
https://room.rakuten.co.jp/room_bbd2001963/items

明日は娘の入学式。

明日のことで頭がいっぱいで、あまり考えてなかったのですが

明後日からは、普通に登校!
一応後ろからバレないようにこっそりついていく予定だし、お隣の男の子に一緒に行ってもらうように頼むつもりですが…
男の子だし友達も一緒だから置いていかれちゃうかな(><)?

今まで幼稚園は車で送り迎えしてたし、よく考えたら横断歩道を一人で渡った経験がなく。
一人じゃなかったとしても毎日車移動しかしないので、横断歩道の経験すらほぼなくて。。

青は進む、赤は止まる、と頭ではわかってても、ちゃんとできるのか内心めちゃくちゃ不安。。

赤の時に、前に出過ぎて待たないか。
点滅のときに急いで渡ってしまうんじゃないか。
黄色ってどうするか知ってる??涙

車通りが多いので余計に不安だ〜

幼稚園の年少さんのとき、初めてお弁当を持っていった日、ちゃんと全部食べられるのかということ以前に、
お弁当の蓋をちゃんと一人で開けられるかとても不安だったことを思い出します笑い泣き

4月生まれでしっかりしてるね!と言われることが多いけど、一人っ子ということもあり基本あまあまで育ってきてるので、ほんとに一人じゃ何も出来ないんですよね笑い泣き笑い泣き笑い泣き

さすがに心配しすぎ!と言われると思いますが
本当に心配なのです。笑

写真ないので、春休みに幼稚園のお友達たちと公園に行った時の♪

大縄したり

母たちも一緒にドッヂボール!
めちゃくちゃ楽しかった〜ラブ


さて今日で春休みラストの日!

明日の入学式準備もあるので、今日はおうちでゆっくり過ごそうと思ってますおねがいキラキラ


↓お気に入りのポストに届くお花の定期便🌹
1回500円からというプチプラ♡!