2013年秋の京都 弾丸ツアー♪ | わふもふ日和

わふもふ日和

のほほんな日常とわふもふなわんにゃんとの
日常を自由気ままに綴ります

皆さん、こんばんは(*´∀`*)


今日は先日行った京都の事を書きたいと思います☆


長くなりますので興味のない方はいつものように華麗にスルーでお願いします(・∀・)b




さて、先日の11月26日


我が家は毎年恒例の京都へ行って来ました


毎年京都市内を車で移動するんですが、今年は『歩こうぜ!京都!!』をテーマに京都市内を(って言っても狭い範囲ですが)闊歩して参りましたよ~☆


まずは八坂神社近くの、いつも利用するコインパーキングに駐車


そこから八坂神社→円山公園→知恩院→南禅寺・・・と歩きます!



わふもふ日和


もうすでに紅葉が綺麗・・・(*´艸`)


普段はあまり歩かない場所をブラブラ歩きます


裏路地でさえ趣があって良いですよね~~~♪♪


・・・とか何とか思ってる内に南禅寺到着


2回目の南禅寺~~♪



わふもふ日和


石川五右衛門の『絶景かな、絶景かな・・・云々・・・』で有名な、南禅寺三門


ここ登れるんですが、私は高所恐怖症の為登りませんでしたw


昔登ったしね・・・


その時すっごい怖かったしね・・・(TωT)


でも紅葉と三門とのコラボは超綺麗!!



わふもふ日和


水路閣も庭園も素敵だった~~(*^▽^*)


そして2013年JR東海の『そうだ、京都行こう』キャンペーンでお馴染みの、南禅寺塔頭天授庵



わふもふ日和

わふもふ日和


キャンペーンに選ばれてるだけあって、すんごい綺麗!!!


癒やされるわ~~~~(*´∀`*)


南禅寺を後にして、今度は錦市場方面へブラブラ



わふもふ日和


途中でお昼を食べたり、水路に惹かれて横道にそれてみたり・・・


着いた錦市場では食べ歩きをしたり、お土産GETしたり♪


さすがに観光客がすごくって前に進めない程だったけど、でも何だか楽しかった~~~☆


錦市場や新京極でブラブラした後は、八坂神社に戻って、毎年恒例の夜間特別拝観中の清水寺へ!

(途中南座のまねきを眺めて来たぜ~~)


二寧坂や産寧坂でまたまたお土産買ったわ~~~♪


そして晩ご飯はいつものように伊兵衛さんで☆


我が家は春秋と京都に行くんだけど、晩ご飯はいつもここで頂いてます♪


今年もお店の方が顔を覚えててくれて嬉しかった~~(≧▽≦)


お腹もいっぱいになったので、清水寺



わふもふ日和


わ~~~お♪


相変わらず綺麗~~~ヘ(゚∀゚*)ノ



わふもふ日和


ここも毎年の事ながらすごい人!!


でも今年は特に多い気がするわ~~

(清水寺に限らず・・・だけど)


清水寺を後にして、これまた毎年恒例の圓徳院



わふもふ日和


我が家が京都で大好きな場所の一つ♪


とっても落ち着きます(*´∀`*)


やっぱり京都良いね~~~♪


圓徳院で休んだ後、コインパーキングに戻り家に帰りました☆


今年は歩いて色々回ったけど、いつもとは違う感じでとっても良かったなぁ~~(^ε^)♪


しかも紅葉もちょうど良い時期だったし、本当に楽しい素敵な京都旅行でした


旦那さん、いつも連れて行ってくれてありがと~~~♪(*^ 3^)ノ~☆