ビジネスマンの“できる男”に見えるコツ〜その2〜 | 美Aura-Style~輝くオーラと自分軸で生きるあなたへ~

美Aura-Style~輝くオーラと自分軸で生きるあなたへ~

ライフクリエィティブスタイリストの山本ゆかりです
宝塚在住
・ファッションスタイリスト
・ボディライトニング
・LMC協会認定講師
・美と健康アドバイザー
・イベント企画運営
自分の人生を自分軸で創っていくお手伝い色々とさせていただいています。

ご訪問ありがとうございますドキドキ
パーソナルスタイリストのゆかりんです音譜

昨日
メンズファッションをチェックして気づいた目ひらめき電球
“できる男”キラキラに見える
3つのコツ
の1つをお伝えしました音譜

それは
髪型
でした男の子

普段、散髪屋に行き慣れている
メンズの皆さんは
美容院に行くことに抵抗感があると思うけど
そこを一つ
殻を破って下さいねロケット

私がスタイリングさせていただいた方で
ご希望の方には私のお勧めの美容室にお連れするサービスが付いています!!
お勧めするのは関西になりますが
最初の形を決めるのが大切合格
良かったらご相談くださいねドキドキ

さて
今日の本題は
その2ですね音譜

それは
“靴”
{E92BBF83-6435-46BF-95F4-E08490B9E86C:01}

どんなに素敵な装いをしていても
足元を見た時に
靴が汚れていたりドクロ
古ぼけていたりドクロ
していたら
全て台無し叫び


ことわざで
足元を見られる
とか
足元をすくわれる
など
足元という単語が使われますよね
それくらい足元
つまり“靴”は重要だということなんです!!

足元を見られないように
“靴”に気を配って下さいね合格

{B8407CA9-5290-4C92-92B3-264F8A094BEB:01}


それにね
いい靴を履くとキラキラ
運気が上がると言いますよアップ
なんでかっていうと
“靴”
あなたにとって
運気の上がるところへ
連れていってくれる走る人
ということらしいですキラキラ

そう思うと
“靴”には投資する価値があると思いませんか?
{E811269D-2E3B-473A-AA03-F555AA790175:01}



その3も今日お伝えするつもりでしたけど
また長くなってしまったので
続きは次回にあせる
もったいつけてるつもりはないけど
ごめんなさいあせる

yukari-style
ゆかりん