\時間とは命の尺/ | \引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

\引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

・食・空間・マインド・時間・人間関係を整える
・不要なものを手放し、本当に大切なものだけを持つ

【自分を大切にする】
【自分の軸で物事を選び取る】
=【整え】で、
心から満たされた人生を手にしよう。

空間・食・マインドを整える

ノート術・ライフスタイル提案サポート 

牧島ゆかりです。

 

\引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/
・食・空間・マインドを整える
・望むライフスタイルを手に入れる
・心から満たされた人生を生きよう
・人生を逆転するノート講座開講中

 

私の自己紹介はこちらから✨

 

ドキドキ ドキドキ ドキドキ

 

公式LINEでは、

人生を豊かに好転させる秘訣と

最新情報をお届けしています✨

 

【登録特典】望みを実現するワーク(未来先取りワーク)をプレゼント🎁

 

時間とは命の尺

この言葉を見たときに、
あぁ・・・本当にそうだなぁと
心がザワザワした💦

この人生はずっと続くわけではない。
みんな寿命があるし、その時は来る。

この一年で祖母二人が他界し
その度に

・人生には終わりがある。
・残りの人生どう生きたい?


と、自分に問いかけた。

つまり、1日1日、
そしてさらに言うと、
その毎日の時間は

『命の尺』

であると言うこと。

時間はお金では買えないし、
過去の時間を戻すこともできない。

そう思うとますます思う、

\命でもある時間を大切にしたい/

あなたは、
自分の人生において大切にしたいことを
明確に言えますか?

これを言語化しておくことはとっても大切だと私は思う。

なぜなら命の時間を
自分の大切なことに使っていきたいから。

それを軸に日々の予定に優先順位をつけて
組み立てていくと
日々の満足度が格段に変ってくる。

そして、
それにそぐわないものは手放していく。

【やらないことを決める】

ことも、とっても大事。

家事講座の時間管理術では
このように、

・自分の大切にしたいことを明確にする
・やらないことを決める


こんなワークもしていきます🍀

自分一人では
なかなか取り組まないワークかもしれません。
でも大切なワークです。

それをみんなでできる機会を
ぜひ活用してくださいね✨

 

\お申込みは、本日9/22(金)18時まで/

   【最強!家事講座2期】

①時間管理術:9/23(土) 8:00〜9:30 am
②お片付け:10/21 (土) 8:00〜9:30 am
③時短料理:11/11 (土) 8:00〜9:30 am
💎欠席の方はアーカイブ視聴あり
💎11月末までサポート質問OK
💎講座価格:¥9,800(税込)

お申込みはHOCAオンラインショップからも可能です。

https://hoca-onnetsu.com/onlineshop/

 

💎💎💎

📒人生が逆転するノート術0期🈵
📒人生が逆転するノート術継続コース開催
🏠自分の家事の弱点を知り仕事が楽になる3ヶ月講座🈵

いずれの講座もご興味ある方は
公式LINEにキーワードをお送りください🍀

\🏠最強 家事講座2期募集中/
(時間管理、お片付け、時短料理について学べます)
      家事

\お股の先生®︎による月経コントロール開講募集中✨/
      月経
30分無料相談も受付中

無料相談と

LINE登録は以下リンクをクリック👇