完璧主義を手放すと、スルスルと物事が上手くいく✨ | \引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

\引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

・食・空間・マインド・時間・人間関係を整える
・不要なものを手放し、本当に大切なものだけを持つ

【自分を大切にする】
【自分の軸で物事を選び取る】
=【整え】で、
心から満たされた人生を手にしよう。

自分の望む人生クリエーション伝道師

Yukariです。

 

私の自己紹介はこちらから✨

 

ドキドキ ドキドキ ドキドキ

 

公式LINEでは、

人生を豊かに好転させる秘訣と

最新情報をお届けしています✨

 

【登録特典】望みを実現するワーク

の方法をプレゼント🎁

ご興味ある方は、

こちらからご登録ください❣️

       ↓↓↓

     ID検索の場合、@065ovbzh

 

完璧主義。

少し前までの私は
本当にそうだったなと思います。

完璧にこだわるから、

グッと手に力が入って、
気を抜けなくて、
ドッと疲れる💦


結果、上手くいくときもある。
でも自分に完璧を求めるから、
人にも完璧を求める
(これ本当相手にとって迷惑だよね😂)

逆に上手くいかないこともある。

エナジーが持たなくて、
途中で諦めて、

『あぁ、私って最後は
結局上手くいかないんだよね』


と、失敗体験を積んで、
『最後は上手くいかない自分』

が潜在意識の中に刷り込まれる😰

こんなパターンだったと分析します💡

テストの点数だとか、
成績表だとか、
兄弟と較べられてとか、
仕事の成績とか、
そんな指標ではかられてきたよな。

気にしなければ
良かったのかもしれないけど
もうそれが絶対かのように思ってた😱

だから無意識のうちに
やっぱり、誰かに

『認められたい』

という気持ちが生まれ、
私のこういう思考が
出来上がったのかも知れません💦

でも、自分の内側を整え、
自分軸に戻るよう
トレーニング
してきたら、
ここの思考が書き換わったんです。



誰かと較べなくていい
完璧じゃなくたって、私は価値がある
誰が何と言おうと、
私は私を信じている


ちょっと上手くいかなくて諦める
0⇄100思考は要らない。
10できた自分はすごいと思う✨

明日も続けてやってみよう💕

そう思えるようになると、

少しずつでもできている自分でもOK
疲れたから休んでもOK
他の人に寛大になれる

(こうして!と求めない🤣)

心もとても軽くなって、
穏やかな気持ちで
過ごせるようになりました✨

そうなると、
物事もスムーズに
進むようになったんです👀

自分の内側を整えること、
自分が自分を認めること、
ありのままでいいんだよ、
と心から思ってあげること
💖

これが全ての事が上手くいく
秘訣だと思っています✨

 



3月の個人セッションは特典として
セッション + 10分プレゼント🎁

ご希望のトピックのご質問に
お答えするサービスを
ご提供致します✨

お片付け、
ダイエット、
お金ブロックなど

気になるテーマがあれば
この機会にぜひ❣️

✨3月のセッションは特典付き✨
個人セッション(ZOOM)にご興味ある方は、

↓↓以下リンクより、公式LINEにご登録ください↓↓

 

公式LINEにて最新情報をお届けしています。
『望みを実現するワーク』プレゼント中🎁

 

インスタグラムはこちらから

image