感謝できることをノートに書く | \引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

\引き算で叶える!望むライフスタイルをカタチにする/

・食・空間・マインド・時間・人間関係を整える
・不要なものを手放し、本当に大切なものだけを持つ

【自分を大切にする】
【自分の軸で物事を選び取る】
=【整え】で、
心から満たされた人生を手にしよう。

 

ノートワークのはじめにしたことは、

感謝できることを書き連ねること。

毎日、A4ノート1ページ分の

感謝することを書きました。


時間がない日は3〜5つくらいの日も。

A4サイズ1ページはなかなかのボリュームなので、

そこまで書かなくてもいいかと思いますが。

今思えばよくこんなに沢山書いてたなと😅

見つめ直してみると、

感謝できる事ばかりが

身の回りに溢れています。


寒さや暑さを凌ぐ家があること
毎日ご飯が食べられる豊かさ
全自動で動いてくれる心臓と身体
生活できるインフラ


日々、忘れがちなありがたいことを

書き出すことで、

いかに自分が恵まれているかを

ひしひしと感じることができました。

平凡、もしくは不満ばかりが

目につく毎日だと思いがちですが、

 

目を向ける方向を変えると、

豊かさと感謝に溢れているんです。

毎日5つでも3つでも、

1つでも良いと思います。


書く時間が取れなければ、

頭に思い浮かべて感謝するだけでも変化が出てきます。