こんにちは。

管理栄養士のYUKARIです。





三連休は皆様いかがお過ごしでしたか。

あいにく都内はずっとお天気が悪く・・・ですが、我が家には姉のこども(1歳4ヶ月)が遊びに来ていて、連日おうちの中でわーきゃー言っていました^^





さてさて、姉&甥っ子くんが遊びに来ると、必ず義兄がお迎えに来るのですが。なんだかおかずが足りなくて。。。ささっと、余っていたお揚げと理研さんのセレクティ(R)じんわり生姜ドレッシングを使ってもう一品作りました。










作り方はとても簡単。





*******************************************

さっぱり生姜のドレッシングで*3分で完成!こんがり狐の油揚げ


<材料(4~5人分)>

油揚げ・・・3枚

長ネギ・・・5cm

セレクティ(R)じんわり生姜・・・適量



<作り方>

①油揚げは4等分にカットし、長ネギは小口切りにしておく


②トースターにアルミホイルを敷き、カットした油揚げを並べて表面に軽く焦げ目が付くまで加熱する(目安:2~3分)


③2の油揚げをお皿に盛り付け、上に長ネギを散らしたらセレクティ(R)じんわり生姜をかけて完成



<ポイント>

・油揚げは入らなければ重ねるように並べてOKです

・加熱時間は、火力によって調整してください(我が家は1000Wのトースターです)。焦げ目が付き始めたら、一気に色が付くので注意!

・トーストした油揚げは、盛り付ける前にキッチンペーパーで表面の油を吸収させると、カロリーカットに★




*******************************************





これが、とーっても簡単なのに大好評!!サクサクっとした油揚げに、生姜の風味が効いたドレッシングの味がピタリとマッチ。このドレッシング、生姜がメインに押し出されているけど、実はりんごや玉ねぎなどもたっぷりと使われていてフルーティーな甘さも感じられるんですよ。





しかもささっと作れるので、、、急な来客が来た時にも大助かりです。味はドレッシングにお任せ!なので、もちろん美味しいです(笑)。



セレクティ(R)じんわり生姜は、蒸した野菜やお肉にも合うし、生姜はからだを温めてくれる成分が含まれているため、これからの時期にもおススメ!!





ただ今、【レシピブログ「おいしさじんわり♪ヘルシーレシピコンテスト」参加中】です。

じんわり生姜の料理レシピ
じんわり生姜の料理レシピ




他のブロガーさんのご紹介されているメニューも、どれも美味しそう!!ぜひぜひ参考にしてみてください♪





---------------------------------------

ランキングに参加中です合格

皆さまの応援が、ブログ更新の励みになります…

(いつも応援ありがとうございます!!


↓それぞれポチっとクリックをお願いします!



にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

また次回のブログもお楽しみに♪


---------------------------------------





あ、昨日我が家にネオトレビエが届きました!

早速、お手軽簡単美味しいコーヒーライフを満喫しています~♪






YUKARI


2013年10月30日、レシピブログ×UCCのコラボイベントに参加してきました。「vivianさんのハロウィンベーグルも必見!おいしいコーヒーの淹れ方教室♪」では、前半にUCCの上野さんから美味しいハンドドリップコーヒーの淹れ方を、後半はレシピブログさんの人気ブロガーvivianさんが美味しくて可愛いベーグルの作り方を実演してくれました。





外苑前にあるアイランドさんのスタジオ。入ってすぐの入り口に、UCCさんから発売されているネオトレビエがハロウィンバージョンで展示されていました。




photo:01




vivianさん特性のアイシングクッキーも飾られています。うーーん、クオリティ高い!!すごいなぁ。




photo:04




さてさて、コーヒーセミナーでは、ハンドドリップでコーヒーを淹れる時のコツを色々と教えてもらえました。マグカップとドリッパーを重ねたものを、デジタル秤の上に置いて注いでいるお湯の量を数字で分かるようにしてあったので、蒸らしや、1回目・2回目に注ぐお湯をどのくらいの量にすればよいかわかりやすい^^




photo:02



photo:03




上手にコーヒーが淹れられると、ペーパーの内側にコーヒー豆の土手が出来るそうです。質問でもありましたが、土手を崩しちゃう人がいるそうですが!それはNGとのことでしたよ。





ハンドドリップの淹れ方の次は、UCCのネオトレビエの使い方や特徴の説明。各テーブルに1台置いてあるので、実際に自分の手で淹れてみることが出来ました。





photo:05



photo:06




お湯の量の調整も、ダイヤルひとつで簡単!!今回はブルーマウンテンで淹れてみました。ワンタッチでポンッとネオトレビエにセットしたら、ふたを閉めてスイッチ押すだけ。淹れ終えた後のポーションも水がすっきり切れてごみ捨て楽チン♪






ポーションはいろんな種類があって、コーヒーだけでも種類が豊富。しかも、ネオトレビエはこれ一台でコーヒーと紅茶や中国茶、緑茶など、お茶も入れられるという優れもの!!某社のものが紅茶専用のものを出しているのに対して、UCCは一台でOKだから、場所も取らないし、コーヒー苦手な人が来ても紅茶を勧められるから便利~^^




photo:07




食べるものに合わせてコーヒーを選ぶと、酸味や深みとの組み合わせでワインのようなマリアージュが楽しめるそうです。UCCの方おススメのコーヒーのお供は、意外にも和風のようかん!!ようかんのこってりとした甘さが、コーヒーの酸味や苦味とマッチして美味しさを引き立ててくれるそうです。





そして、後半は、vivianさんがハロウィンらしい色合いのベーグルを実演してくれました。間には、かぼちゃとくるみ、クリームチーズのディップが挟まっていて、もちもちっとしたベーグルにぴったり♪ベーグルも、見た目が凝っているように見えて成型の仕方が意外と簡単だった!お家でも作ってみよ~^^




photo:08




紫芋のペーストを使った紫と、かぼちゃのペーストを使った黄色。黒い部分はココアです。どぎつい色合いに見えますが、着色料など使わず、全部からだに安心な素材が使われているのがポイント!!





photo:09





【レシピブログの「おいしいコーヒーの淹れ方教室&vivianさんのハロウィンベーグル」体験イベントレポート」掲載中】




秋のコーヒー教室
秋のコーヒー教室







他の参加者さんのブログでも、イベントの内容を詳しくレポしています!ぜひぜひ覗きにいってみてくださいね^^






---------------------------------------

ランキングに参加中です合格

皆さまの応援が、ブログ更新の励みになります…

(いつも応援ありがとうございます!!


↓それぞれポチっとクリックをお願いします!



にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

また次回のブログもお楽しみに♪


---------------------------------------





気が付けば今日から11月!

スタバのカップがクリスマスバージョンになっていました♪






YUKARI





iPhoneからの投稿

2013年10月29日、レシピブログさんと佐渡島さんのコラボイベントで『佐渡産新米コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」アイデアレシピ紹介イベント』に行ってきました。




photo:01




朱鷺が有名な佐渡島。一時は絶滅してしまい、その後、中国から番いを連れてきて自然繁殖に励んでいるそうです。お米にも「朱鷺と暮らす郷」と名前がついていますが・・・朱鷺のえさは、田んぼに生息するドジョウなどの生物。朱鷺の自然繁殖を目指している佐渡島は、朱鷺の餌場となるような田んぼ作りにも取り組み、そして今では独自の品種のコシヒカリを栽培しているそうです。





photo:02




こんなお米をモチーフにしたキャラクターもさりげなくいてみたり・・・(笑)





photo:03




佐渡産のコシヒカリの特徴は上記の4つ!!新潟産のコシヒカリと比べて粒が大きく、そのため水分の保有量が多いのだとか。「スズノヤ」の店主、西島さんが他のお米との違いを詳しく教えてくれました。





photo:05




ちょうど、前の週の日曜日にテレビで西島さんが新米の食べ比べをしている番組を見たところだったので!!分かりやすくて、非常にお勉強になるお米うんちくがたくさん聞けてとても良かったです。






実際に、新潟産のコシヒカリと佐渡産のコシヒカリを食べ比べてみると。。。




photo:06





photo:07




うん、味が全然違う!!新潟産のコシヒカリの方が粒が小さくて一粒一粒が立っている感じ。あっさりとしているから、料理の邪魔をしない。対して佐渡産は、大粒で粘りがあって、濃厚。甘みも強いです。西島さんによると、お米の特徴をつかむことによって、おのずと味を引き立てる料理というものが決まってくるそうです。それを考えながら献立×米の品種を選ぶことが、これからの新しいお米の選び方なのだとか!!






お米のうんちく講座の後は、ちょりままさん登場!!「朱鷺の暮らす郷」にぴったりな料理を紹介してくれました。こちらは、佐渡産の塩辛を使ったポテトグラタン!ホワイトソースにお砂糖を少々加えることで、コンソメなどを入れなくても味にコクが出るのだとか。




photo:08




意外にも、塩辛×ホワイトソースって美味しい!!その組み合わせ、大丈夫・・・?と心配だったのですが、白ワインが欲しくなる味(笑)ホワイトソースがやや甘めなので、こどもでもとても食べやすい味です。しかも、佐渡産の塩辛って一夜干ししたイカを使って作られているためか、味がとても濃厚。そのまま食べても十分美味しいのですが、それをグラタンのアクセントに使うことでまた違った味わいになっています。





他にも、ご飯のお供にぴったりな唐揚げと、「ながも」と呼ばれるわかめのような海草を使った佃煮を一緒にいただきました。





photo:09




ながもって、あまり見慣れない食材だと思うのですが。。。その辺の海辺に、たくさん打ち上げられているものなのだとか。海の納豆と呼ばれ、包丁でたたくと粘りが出て美味しい!!クセもなく、ご飯が進む味でした。美味しい~~^^





photo:10




炊き立てのご飯、おかわり!!って言いたくなるくらい美味しかったです♪試食後は、再び西島さんのお米の研ぎ方講座が始まり、目からウロコやーーーー!!と叫びたくなるコツが盛りだくさんでした。早速その研ぎ方で我が家も炊いてみましたが、いつもよりもお米の粒が立って美味しかったです^^






同じお米でも、研ぎ方が違うだけで全然違うのには驚き。きっと、他のブロガーさんが写真つきでバッチリ紹介してくださってると思いますので・・・(笑)研ぎ方は、こちらのリンク★★★ から他のブロガーさんのイベント参加レポをチェックしてみてくださいね。



---------------------------------------

ランキングに参加中です合格

皆さまの応援が、ブログ更新の励みになります…

(いつも応援ありがとうございます!!


↓それぞれポチっとクリックをお願いします!



にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

また次回のブログもお楽しみに♪


---------------------------------------




佐渡産コシヒカリ「朱鷺(トキ)と暮らす郷」お米販売店一覧は、下記となります。
http://toki-mai.jp/?mode






ちょりままさんのとーっても美味しい唐揚げレシピ、「朱鷺と暮らす郷」を購入した人にだけ配布されるそうです~!!胸肉なのに、しっとりとしていて美味しかった・・・作り方、気になるっ!




YUKARI


2013年10月23日、外苑前のアイランドスタジオで、レシピブログさん×モランボンさんのコラボイベントに参加してきました。今回は、「秋冬に大活躍!モランボンお鍋の試食会」です。たーっくさんおお鍋が登場しましたよ~♪中でも、今年イチオシ鍋はキムチチゲ!!




photo:01




レシピブログでも人気のブロガーさん、ちょりママさんがキムチチゲの素を使ったステキなアレンジレシピをご紹介くださいました!鍋の素って、単にお鍋に使うことしか考えにありませんでしたが、モランボンさんから発売されているキムチチゲの素は濃縮タイプで1人前ずつ小分けになっているから調味料感覚でも使えて便利~♪





photo:02




まずは普通にキムチチゲの素を使ったキムチ鍋。ちょりママさんおススメの具材、油揚げがありました!!お鍋に油揚げってあまり使うことなかったのだけど、確かに、油揚げがじゅわ~~っと鍋のおつゆを吸ってくれて、口に含むととってもジューシー^^これ、ハマります!!





photo:12




もう一品、キムチチゲの素を挽き肉の味付けに使って、簡単ピリ辛タコライスを作ってくれました!!これ、本当に簡単。味付けした挽き肉を冷凍庫とかにストックしておけば、1人ご飯の時とかもラクチンに美味しいご飯が用意できます♡





photo:04





他にも、モランボンさんから発売されている人気のお鍋の素(ストレートタイプ)を、会場にて一気に食べ比べ。こちらはちゃんこ鍋。これ、食品サンプルなのかと思っていたら、展示されてる見本のお鍋は本物の食材でした・・・うっかり触りそうになっちゃった!!





photo:06





豚スンドゥブチゲ。こちらは、キムチチゲよりもスープが濃厚でピリ辛~~!!マイルドな味わいにしたい場合は、卵を落とすのがおススメだそうです!!〆にラーメンを入れたくなる味。これ、味が濃い目で、渡し的には一番好きだった^^






photo:07





珍しい、ほうれん草鍋のスープです。冬が旬のほうれん草、栄養価も高いのでたっぷりと食べたい食材のひとつですね!!ほうれん草の味が生きるように、スープはほんのりと甘めで、懐かしい味です。アクのえぐ味もなくて、とても食べやすかったですよ。






photo:08





最後は、シンプルなたらの味を楽しめるたら鍋!!あっさり味で、いくらでも食べられるお鍋です。誰にでも好まれるしょうゆ味で、まさに冬の鍋、といった感じ。うーまーい!!






photo:09





他にも、こーんなにいろんな種類のお鍋の素が、モランボンさんからは発売されていますよ。ここにあるのもごく一部らしくて。。。なんと全部で50種類近くも販売されているのだとか!!冬の間中、毎日お鍋でも飽きない味のラインナップ(笑)。





photo:10




たっぷり4種類のお鍋に、こちらのキムチチゲもテーブルにどーんと来ましたよ。うーん、お腹がいっぱいで食べきれない~!





photo:11




お土産に、たくさんのお鍋の素をいただきました。今年は家族みんなで集まって、お鍋を楽しみます♪あ、キムチチゲの素は、こっそり私のお昼ご飯や、1人ご飯の時のタコライス用ってことで・・・^^




---------------------------------------

ランキングに参加中です合格

皆さまの応援が、ブログ更新の励みになります…

(いつも応援ありがとうございます!!


↓それぞれポチっとクリックをお願いします!



にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

また次回のブログもお楽しみに♪


---------------------------------------



実は、来週もレシピブログさんのイベントにいくつかご招待されていて♪

この秋は色々と楽しい出来事が多くて、ルンルンです^^






YUKARI








iPhoneからの投稿

こんばんは。
管理栄養士のYUKARIです。





10月も半ばを過ぎた途端、急に秋らしい(というか冬!?)のような気候に早変わり。。。あっという間に、冬到来となりそうです。






さてさて、そんな季節の変わり目に作ったこちらのリキュール。フルーツブランデーといって、サントリーさんがイチオシしているお酒の楽しみ方です。




photo:01




使用したブランデーは、サントリーさんから発売されているブランデーV.Oを使って作ったジンジャーフルブラです。作り方は、前日のブログをご参照あれ~~(・∀・)♪







photo:02





今夜は、ジンジャーフルブラを隠し味におかずを作りました。あっという間に作れる「簡単牛丼」です。我が家は大皿盛りでドーーン!!各自が好きなようにご飯にのせていただきます。




******************************
ジンジャーフルブラで上品に*簡単牛丼


〈材料(4人分)〉
牛肉…200g
 Aジンジャーフルブラ…大さじ2
玉ねぎ…1/2個
えのきだけ…1/2袋
 Bジンジャーフルブラ…大さじ1
 B醤油…大さじ3
 B砂糖…大さじ1/2
 B水…大さじ1
油…小さじ1
炒りゴマ…適量



〈作り方〉
①牛肉をビニール袋に入れ、Aを加えて手でよく揉む

②玉ねぎは繊維に沿ってスライス、えのきだけは石づきを切り落として半分にカットする

③フライパンに油を敷いて加熱し、1の牛肉を入れて塊をほぐしながら火を通す

④牛肉に5割ほど火が通ったところで2の野菜を入れてしんなりするまで炒める

⑤途中でBの調味料を全て入れて2~3分ほど中火で炒め煮にし、煮汁が少なくなるまで様子を見ながら加熱する

⑥牛丼にする場合は、丼にご飯を盛って、その上に5の具を乗せて炒りゴマ振りかける




*******************************



通常の調理酒で作るよりも、ブランデーの香りがふわっと漂って、上品な味付け!そして、ジンジャーフルブラには生姜の成分がたっぷりと含まれているので、お肉に揉み込むことで肉の臭みが消えて軟らかくなります!時間がある時は、フルブラを揉み込んだ牛肉を30分~冷蔵庫で寝かせるのをおススメします^^





【レシピブログの「秋の自家製フルーツブランデーレシピコンテスト」参加中】
こちらのリンクからレシピブログさんの特設サイトに飛ぶと、フルーツブランデーの作り方や楽しみ方が分かりやすく掲載されていますよ!フルブラ初心者の私も、参考にしています^^




自家製フルーツブランデーの料理レシピ
自家製フルーツブランデーの料理レシピ







また、ブログ読者の方50名さまにも「自家製フルーツブランデー作りキット」をプレゼントといった特別なキャンペーンも実施されています!



サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!
サントリーブランデーV.O1本&漬け込み瓶1個が当たる!



この手作りキット、届いたその日から作れるようなセットとなっているので、当たると本当に嬉しいですよ~♪ぜひチャレンジしてみてくださいね。




---------------------------------------

ランキングに参加中です合格

皆さまの応援が、ブログ更新の励みになります…

(いつも応援ありがとうございます!!


↓それぞれポチっとクリックをお願いします!



にほんブログ村 料理ブログ 調理師・栄養士へ

また次回のブログもお楽しみに♪


---------------------------------------



そういえば、明後日はレシピブログさんのイベントに参加します!

久しぶりのアイランド本社…楽しみ~♪






YUKARI











iPhoneからの投稿