バースは1年を通じて色々な楽しいイベントがあります。

ロンドンに次ぐ観光地。

ロンドンからの日帰りも1時間15分でできてしまうので、日帰りの観光客が多いです。

私がバースに来た直後にコロナが始まったので、過去にどんなイベントが行われていたか知らないものも多いのです。

 

スプリングフェアは5月に開催されていて、ちょうど合同誕生日のメンバーもステイ中だったので一緒に楽しみました!

 

クリスマスマーケットも楽しいですが、寒くない中で見て回れるのは嬉しい。笑

イギリスといえばファッジ。

砂糖、バター、牛乳や練乳が原材料のお菓子です。

食感は硬くはないので簡単に噛むことはできますが噛んだ瞬間、歯が痛くなるような甘さ!

甘さのパンチを喰らうとはこのこと??って感じです。イギリス人のファン多し!

こんなロンドンバスの可愛い空間で売られていたら思わずひきよせられちゃいますよね。

 

こういうフェスティバルへ行くとドリンクを飲みながら楽しむということもできるのですが、この時期はやっぱりピムスは外せなせん。ピムスリキュールをレモネードで割って、きゅうりと季節のフルーツを入れて香りを出して飲みます。

きゅうりが入ることによって爽やかさが倍増!

カクテルにきゅうり?!と日本に住んでいるときにイギリス人のお宅で飲んでびっくりしたのでした。

そして飲みやすいプレセッコももれなく買うことができる屋台です。(笑)

ジビエの屋台も。

イギリスではゲームと言います。

私は牛肉、鶏肉、豚肉だけで十分なのでこのジビエを食べるのは苦手です。

イメージでなんとなく野生ぽい味の気がして。

まだまだコンサバです。(汗)

セラミックの食器などもありました。

びっくり〜〜〜なこんなお花の国イギリスの演出も。笑

コミカルな動きで楽しませてくれました。

私は買わなかったのですが、友達が買い物スイッチ入ってしまい(笑)アクセサリーを買いまくり〜〜〜!

でもとっても似合ってた❤️

誰かが買い物する姿を見るとなんだか自分も買った気持ちになって楽しかったです〜!

 

この日はかなり暑かったので、パルトニー橋の近くにあったレモネードやさんでレモネードを買って乾杯しました。

爽やかな味わいで美味しい!

古い街並みのバースを背景に明るくハッピーな屋台が出てました。

これはスプリングフェスティバルとは関係なく、気候が良い時はここに出ているお店です。

リールにてアップしてます。

イタリア人ぽいお兄さんですが聞いてみたらウエールズの人だそうです。(笑)

 

 

1泊2日でわざわざバースまで来てくれた友達。

ロイヤルクレッセント前でのアフタヌーンティー、タパスナイト、そしてお買い物〜〜充実でした〜〜〜!

 

大好きなローストビーフが余ったら・・・

⇩   ⇩   ⇩