ちょっと前のお散歩は空がかなりグレー!

実はこういうお天気もイギリスらしくて嫌いではありません。

スタート地点では、カメラを向けてもなんか、パッとさえない。

もう今回は写真なしで歩こう!なんて思ってのスタート。


でも、可愛らしいお花も、撮ってくれるよね????

って私に喋りかけてきたので(笑)一応パチリ!

お花いっぱいではないのですが、なんか健気に咲いている・・・

撮ってあげるよ。うん!

小さな村の家の前には散歩中のワンコに無料の水飲み場を提供しているのを発見。

や、や、優しすぎる。

ワンコと共存のイギリスらしい優しさ。

晴れの日よりカメラ小僧的テンションは低めですが(笑)だんだんエンジンかかってきました。

ぶるんぶるん🌟

この色が好きで同じお花を買いました。

私は去年買ったのでまだお花が少ないけれど、こんな風に元気にたくさん咲いて欲しい。

大きな水仙はかなり立派。

たくさんあると迫力!

のんびりな景色を何も考えずに歩く楽しさ❤️

年齢とともにそうした静かな時間も好きになりました。

とはいえ、賑やかな場所の方が実は好き。あはは。

私はどんなに長い散歩でも考えてみると座って休憩ってしないような気がする。

運動の為とか言うより、ビールに早くありつきたいので散歩を早く終わらせたい。という単純な気持ち。(笑)

このベンチも私には必要なし。でもかわいい❤️

先週とはかなり違う大人の羊。

先週の子羊は可愛かったなぁ・・・遠目。

 

 

すっかり人馴れ下羊さん。(笑)

たれ目がちでこれはこれでユーモラスでかわいい❤️

葉っぱのない木はなんとなく絵になるのが好き。

左は茅葺屋根の素敵なおうち。

右側はとっても大きなお屋敷。

素敵素敵〜〜〜!

住んでみたい〜〜〜〜!

って心の中で大騒ぎ。

ふと、、、この家の塀にある看板を見ると・・・

うわ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!

猫ホテル。(笑)

 

少し歩くと今度は馬糞が売ってた><

1ポンド。安い!がしか〜しかなり強い香りガァァァァ!
この時ポケットに1ポンドが入ったので「買える!!」って思いましたが重そうなのでやめました。

地鶏は売り切れ!

いずれにしても2ポンド持ってなかったので買えませんでしたが。(苦笑)

ブロイラーと違ってこんな自然な環境で育った鶏の卵はきっと美味しいに違いない。

トンネルを抜けると・・・

アートな歩道!

自然ギャラリーが続きます。

鯨の尻尾も唐突に出現。(笑)

牛たちもくつろぎ中❤️

黙々絶賛食事中の羊。

結局写真撮らないつもりが意外に撮ってた・・・(笑)

それがイギリスカントリーサイドの魅力かもしれません❤️

なかなか旅行ができない時期ですが、イギリスカントリーサイドを楽しんでいただけたら嬉しいです!

 

家に戻ってからローストチキン!

続きます🌟

 レシピブログに参加中♪

イギリスの朝食!これを食べたら元気爆発?!