皆様こんにちは!
12月もあっという間に10日経過。

オンラインサロンのレッスンやオンラインイベントなど楽しく準備中です。


忙しさが加速しているのに

主人「水曜日、時間ある?」

私 即答で「時間、あるわけないでしょ?!」

と、こんな会話がまずは繰り広げられたのですが、やっぱりこんな時だから息抜きも必要?!と気持ちを変えて

 

私「大丈夫!何するの?」って聞いてみると・・・
主人「サプライズサプライズ〜〜!」となんか嬉しそう。(笑)

 

いや〜〜いつも本当に的外れなことをしてくれる主人。

昔はクリスマスプレゼントにリュックが欲しいと言って私の中ではその当時流行ったルイヴィトンの小さなリュックだったのに、巨大な登山用リュックをくれた記憶が蘇ります。(大汗)

 

なのでこのサプライズもある意味怖かった。

何をして呆れさせてくれるのだろう?!

どこへ行くの?!とひたすら妄想する私。

このクリスマスカウントダウンの12月。

通常はロマンティックか、ショッピング?!って一瞬そんな思いもよぎりましたが・・・
やっほ〜〜〜!
見事に期待を裏切り・・・

到着したのは・・・


サファリパーク!!!

Longleat Safari Park

もう想定外もいいところです。(笑)

一ミリもここは思い浮かびませんでした〜〜><
もう5年ぐらい前でしょうか、観光でこのエリアに来て、この前を通った時に「行ってみたいな〜」と、言ったことを覚えていてくれたようで、実現!

でも・・・なぜ今?という気持ちですが、よくよく考えたらソーシャルディスタンスも守れる。

自分の家のような車の中で過ごせるサファリパークはこのご時世にぴったりかもしれませんね。

珍しく(笑)ナイス!と思いました。


サファリ内はセキュリティーの為にいくつかのゲートを抜けて行きます。

途中にあったおとぎ話に出てきそうな茅葺屋根のいえ。

まずは車を降りて動物を見られるコーナーへ。

とはいえ、本当に降りて大丈夫なの??って何度も確認してしまいました。(笑)


1匹、ぼけっと私の顔を見上げている子が・・・(笑)

もし犬を飼うために子犬を選びに来ていたら、きっとこの子を選んでしまうんだろうな・・・

こういう一瞬の出来事で心が繋がったりしますよね。
この子は持って帰れませんので、ここでシャッター!カシャ❤️

大きな亀も内緒話コショコショ。


ひょうきんな動きでした。
仲良し老夫婦?!かな???

こんな風に過ごしていきたいね〜となんか穏やかな気持ちで主人と見入ってしまいました^^

 

そしてキリンコーナー!
日本のサファリパークで昔、車をかなりキリンになめられたことがありました^^;


本当、当たり前ですが、キリンは首が長い!再確認。(笑)
私もお友達が日本から来てくれるのを待ってて首がキリンです!首を長〜〜くして待っている意味^^

ダチョウ発見!

ひと昔前にダチョウの肉がとってもヘルシーということで流行ったことがありました。

そんなことも思い出したりして❤️

 

まぁ、この子レベルだとイギリスの田舎道に時々いそうな子。

草を食べている光景は心和みます。

車道も堂々と歩きます。(笑)

ピンクのフラミンゴ。

やっぱり綺麗❤️
幼稚園の発表会でじゃんけんでフラミンゴ役をゲットしたことを思い出します。(笑)

お次は、お猿さん!

申年の私はウキウキ!仲間のところに帰る気分。(笑)

モンキードライブスルー。
って名前がまた面白い!

 

ここの猿が結構ワル。

もう所構わず車の上にのったり、バンパーにぶら下がったり・・・(笑)
看板には「皆さんの車に傷がつく可能性があります。」という注意書きまであって、主人が固まってしまった。。。

洗車したばかりだし。。。かなり神経質な主人の心の中を察するには1秒必要でした。
実のところ、私は心の中で「モンキー!かもーん!」て自分の車のバンパーで飛び跳ねる猿たちを激写するつもり満々だったのですが、な、な、なんと!!!!!

このあと、いきなり猿たちが家にそそくさ戻ってくではありませんか〜〜〜!

ご飯タイム?おやつタイムだったみたいです。

私は超がっくり・・主人はガッツポーズ!

私は大人だから我慢できるけど、子供がいたら、もう一回並んで絶対モンキードライブスルーやっているはず。


次のコーナーは象だ〜〜!と気持ちも高ぶりましたが見られず・・・

しばらく行くと、ラクダたちがたむろってました。

このポーズ何?!

なんかすごく姿勢も良くてモデル気分のラクダに笑ってしまいました。クスクス><
昔、つけまつげを初めてした時に、娘に「マミー、ラクダみたいで目がかわいい!」って褒められた?!(笑)こともあったっけ・・・・

ライオンキングに出てきそうな動物がいっぱい。
このツノがすごい!!!

意外に地味ですがサイも結構楽しみにしてました!

このシェイプ!本当にサイだ〜〜って当たり前ですが・・・

そして、いよいよ・・・猛獣の王の聖地へ。

 

続きます!

 レシピブログに参加中♪