今日はすご~~~い面白いお天気でした。
朝は・・・
タイトル「魔女の住む世界」
雪ではなく全てが凍りました。
吐く息の色も白。
木の枝も粉砂糖をかけたみたい。
しばらく見惚れてしまう神秘の世界。


そして夕方、窓の外を眺めると・・・
タイトル「燃える夕日」?(笑)
赤い夕日が冷たい空気と混ざり合ったから?とっても不思議な色。


この空の色を全身で感じながら見たい!
と、走りって原っぱに出たのですがすでに消えていて遠くに見えるだけ。
残念だったけど、馬と遠くのこの空の色合いも素敵で、走って駆けつけてよかった^^



今日は昨日の記事から続きます。
こちらが昨日の記事です。
↓   ↓   ↓
自分らしい週末の過ごし方

昨日の記事に電車のハンガー事件のことを書いたらFBなどにお友達がびっくりたけど笑ったとか(笑)逆に彼女の楽しい体験談を話してくれたりと思いのほか反響が多くて嬉しかった~^^

失敗談?と言ったら本当にきりがない私です。(苦笑)
頭にカーラーではなく洗濯物を干していたので洗濯ばさみで前髪を押さえたまま子供を学校に送りに行ったり、、、そのときのママ友のびっくり大笑いして教えてくれた記憶が蘇る。(笑)

サザエさんのように財布を忘れてヒースロー空港にお友達を迎えに行き、歓迎!とハグのあと、旅行者なのにお金を貸してもらうことになったり。。。(照笑)
ま、そうした告白大会はいつかやりますね~~><(笑)

週末は良く飲んで食べたのでお散歩!というところで昨日のブログは終了でした。
いい景色!
なんだかここを見ていたらロンドン郊外と思えず湖水地方?とか思っちゃいませんか?


イギリスには高い山はないのですが、この谷を見ていると山に登っているようで「やっほー)と叫んでしまいます^^
スター君も楽しくお散歩です♪


この日はありえないほどお天気がよくて、みなさんの思い描くイギリスは雨か曇りのグレーの空を一新してくれますよね?(笑)
こういうお天気だってちゃんとあるんです☆



森の中は日陰なのでまだまだ凍っている!
葉っぱがそのままフリーズ!


泥道も気温が低すぎて凍ってます。
がちがちの泥道は汚れなくていいわ~~♪


森の中では森林浴!
森林を散策して樹木の香気を浴びていると、自然と一体感。
マイナスイオンを含む空気を吸い込むと脳がα波の状態になるらしいです。
心も体もリラックス♪
森の中にいると心がとっても安らぎます。


スター君も森林浴を満喫中♪
かな?


無料のお散歩コースは最高です!
公共の歩けるところもこうしてサインで教えてくれます。
木のサインというところもほっこり癒されると思うのは私だけではありませんよね。


教会は本当に美しい建築。
自然の中にひっそりとあるのも素敵です。


教会の隣に重厚な建物。
牧師さんの家と思われます。



途中にあったハンギングバスケット。
イギリスの夏の風物詩とも言えるのですが、この時期も素敵に飾られてて、どんな方がお手入れされているのかなと興味が沸きます。


最後のほうの難関はここ!でも楽しい!
Stepping stones(ステッピングストーンズ)と言う場所ですが、川をこの石を歩いて渡るのです。
↓   ↓   ↓
“Stepping stones”
かなり水の流れが速いので、怖い人もいるはず。
その場合は橋も回り道するとあるのでそれを渡ります。
私は挑戦!
お酒飲んでないのできっと大丈夫!って。(笑)


わんこたちも落ちながら、犬掻きして泳いでまた挑戦していて勇敢で可愛い姿に拍手でした!
スター君は????

えっと、、、ぼくは犬だけど泳げないワン・・・
だからだから、、、橋を渡ったワン・・・

ちょっと老眼になったスター君のゆるっと画像でご挨拶でした。(笑)


今日ご紹介したコースはナショナルトラスト運営ののBOX HILLと言うところへ行きました。
ナショナルトラストは歴史的建築物の保護を目的としてイギリスで設立されたボランティア団体です。
イギリスの美しくさや歴史的に意味のある土地や資産をいい形で保存しようと取組まれています。
今日のbox-hillのお散歩コースは高台、高原、森、川、池など本当に自然を満喫できるエリア!高台からの眺めは感動間違いなし!
ロンドン近郊の方でしたら気軽にいらっしゃれるのでは?
Box Hill | National Trust
ロンドンオリンピックのサイクリングのコースにもなったことで有名なので、サイクリストの方も多いのも特徴です!

いっぱい歩いたのですが距離を感じず楽しめて、今週も元気元気なスタートです☆