みなさんに大好きな映画は?と、お聞きするとなんて答えますか?

「ノッティングヒルの恋人」と言う方は沢山いらっしゃるはず。
そして、「プリティーウーマン」も女子が大好きなハッピーラブストーリーですね。

どちらの主演女優もジュリアロバーツ。
彼女は媚びた美しさではなく、すごく洗練された美しさだな~と私も大好きな女優さんです。
去年は映画館に「マネーモンスター」と言うジョージクルー二ーと出演している映画も観てきました。

髪型も素敵~~と思い、ジュリアになってみた~~い!といつも前髪を作っていた私ですが延ばしている最中。
髪型だけではジュリアになれるわけでは全くありませんが気持ちだけ!近づきたい。(笑)


さて、イギリスに住んで17年になりますが、一度もあのノッティングヒルの恋人の映画の中に出てくるモデルになった本屋さんに行ったことがなかったのだ~~。

数年前に一度行こうと思ってノッティングヒルまで行ったのですが、見つからず断念。
きっとなくなっちゃったんだよねと勝手に思い込みそのままになっていました。

今回週末に時間ができたので、よし!行ってみよう!といざノッティングヒルの恋人を捜しに出発!


最近私がよくお散歩に利用している、ネットのお散歩ガイドサイト。
その中の今回はPortobello Road, Notting Hill, Holland Park (ポートベロー・ノッティングヒル・ホランドパーク)のコースを見つけたのでお散歩も兼ねて行って来ました♪
このサイト、毎回迷うことなく、親切な説明と簡単な地図もあるのでお勧めです☆
ロンドンの中をこうしてガイドを片手に歩くのもとっても楽しいですよ^^
↓   ↓   ↓
Portobello Road, Notting Hill, Holland Park (ポートベロー・ノッティングヒル・ホランドパーク)コース

このコースの中にお目当てのノッティングヒルの舞台になったモデルの本屋さんは入っていませんが、途中文章の中に、ここを曲がると本屋さんですと説明してくれていますのでお見逃しなく。

さて、では出発しますね!
地下鉄のWestbourne Parkからまずは運河の横を通ります。


トレリック・タワー。
こちらは独特の雰囲気でまるで映画のセットのよう。


Golborne Roadはモロッコやポルトガルを感じることができるマーケットがありました。いい香りに包まれて。。。ああ~~全部食べたいな♪



途中こんな綱引きの縄?と思うようなものが売っていたり・・・(笑)
お友達が船関係ではないかと・・・
でも運動会用に買ってお庭で綱引きやりたい!と一瞬思った私です。
日本人だったら綱引きを連想しますよね?ね?


モロッコ料理に欠かせないタジン鍋。
一度本場のモロッコへ行ってこのタジン鍋を手荷物で持ち帰ってきたのはいいけれど、数えるほどしか使ってない。とちょっと思い出して反省・・・



そしていよいよ見えてきたのが有名なPortobello Market 「ポートベローマーケット」


伺った時間が少し遅くて、暗くなり始めて、屋台も閉め始めるお店もありましたが何とかセーフ!ほっ♪


今回はかわいい麻のふきんを2枚購入☆
スタイリングによさそうで嬉しい♪

そのあとガイドの説明通りある角を曲がると・・・

まずは!お料理関係の本の専門店!
お料理の本がずらりと揃っているなんて本当すごい!


その斜め前にあるのが・・・
あの!ノッティングヒルの本屋のモデルになったお店です。
実際撮影されたのはアンティークショップらしいです。


この青いバッジは観光地やそのほか有名なできごと、著名な人が住んでいたなどを記載されています。ここにも発見!


中はお土産用のエコバッグなども売られていて、私は観光客ではありませんが2つも買ってしまいました。(笑)



お店の中は観光客でいっぱい。(笑)
英語以外の言語が聞こえてきます。
販売している本はとても良い本が多く興味深かったです。

そして、ウイリアムことヒューグラントはどこ???
と捜しましたが、残念ながらこの日は出勤日ではなかったのかな?(笑)
女子2名のスタッフでした。

帰りに私もアナことジュリアロバーツ気分で~♪


良い記念になりました。←って観光客じゃあるまいし・・・と自分で突っ込んでしまいました。(笑)

さて、そのあとはマーケットを通りながら・・・


住宅街を通り抜け・・・
あ、、これはクリスマスツリーの回収のために道路に出されたもみの木たちです。
すごい!この山盛り。(苦笑)


ホランドパークへ着きましたがかなり暗くて、閉館になってゲートが閉まったらどうしよう><
とどきどき早歩き!


フ~~~~間に合った。
サウスケンジントンでこちらのお散歩コースは終了!
6㌔も楽しい散策しながらなら距離を感じません♪

そしてそろそろパブでしょ?(笑)
更に歩いて目的地へ!
こちら有名なThe Churchill Arms(ザ・チャーチルアームス)です。

いつも外観が素敵なんですよ☆
季節ごとに素敵なお花に囲まれていますが、1月でしたがまだクリスマスバージョン。
1月下旬までこの飾りだと伺っています。
トラディッショナルな外観や内装と裏腹に奥のレストランで出されるのはタイ料理。
この意外性も面白い。(笑)


中に入るともう写真撮りたい人、続出間違いなし!
と言うぐらい本当にいい意味でごちゃごちゃおもちゃ箱のような空間。
英語だとquirky pub (クワーキーなパブ)と表現するのが一番しっくりくるでしょうか。


うす嫌い中、ちょっと隠れ家のようなパブで乾杯!良く歩いた~~~☆


楽しく歩いて飲んで、この後は和食レストランへ行きました~!



ノッティングヒルの恋人も顔負けなロマンティックイベント!
詳細はこちらからもご覧いただけます♪
↓   ↓   ↓
【告知】バレンタインデー・イベント@So Restaurant リロ・トランスユーロ主催

今日はインテリア関係のお仕事でした^^
ずっと曇りや雨続きだったのですが今日は晴天!
1日中晴れてくれてラッキー!
無事終了して今夜は充実の余韻で過ごしています☆
皆様にお知らせできるのが今から楽しみです♪


今日も充実の1日を☆
一緒にお散歩楽しんでくださったら嬉しいです^^