みなさん~^^こんにちは☆

いま、イギリス時間12月25日のクリスマスの朝です。

日本に住んでいるとき日本はクリスマスイヴに盛り上がるな~~と思った記憶が。。。
イギリスではやっぱりクリスマス当日がとても大切で、お友達ではなく家族や親戚とお祝いすることが多いです。

昨日のクリスマスイヴも楽しみたい~~と言うことで家族でロンドンへお出かけしました。

10月の阪急うめださんの英国フェアにも出店されていて、友人の紹介で仲良くさせていただいているMachiko Jintoさんのコートを始めて着ました☆



英国フェアのときに素敵なコートがいっぱいで、ちょうど新しいのがほしいな~と思っていたので
真剣に探していました。(笑)

とにかく色がとっても個性的で素敵なものがいっぱいありましたが、やっっぱり長く着れて飽きが来ないことを大前提に考えた結果紺色に決定!

でもでも、、、コートって以外に重さがあり、帰りの飛行機のスーツケースの重さがすでにぎりぎりだったので、重量オーバーで無理だ・・・とあきらめかけたのですが、machikoさん自ら、イギリスに持って帰ってあげるわよ。とおっしゃってくださり、お言葉に甘えてデザイナーさんご本人にイギリスに持ってきていただいたというストーリーのあるコートなのです。(笑)

このコート、何よりこの裏地がかわいくって、こんなところからおしゃれ度もアップするんだな~と感心しました。(笑)


machiko jinto london_official site

しっかりした生地で着ていて背筋が伸びる~♪
寒いの大歓迎!なんて思ってしまいます。(笑)

さて、車でロンドンへ!


子供たちもワクワク過ごす12月24日です。(笑)
息子が先日、昔マミーがクリスマスイブにサンタさんようにワインとミンスパイ(イギリスのこの時期に食べる伝統菓子)とトナカイにニンジンを置いてベットに連れて行ってくれたあの時間がとっても大好きだった。って教えてくれてうれしくなりました。

そういえば、子供が寝た後にワインをがぶ飲みし、ミンスパイを半分かじり、ニンジンもわざと食べ散らかして準備をしてたな。(笑)と子供たちの小さい頃が蘇ります。

なんでサンタがいないことが分かったの?
って息子に質問。

だって、あるとき半信半疑でサンタさんはいるの?って聞いたらいないよ~~~といってたよ・・・って(焦)

えええ~~~~~~~~~~
そうだったの?????
私はてっきり友達と話して確信したから質問を私にしたのかと思ったよ!

うぇ~~ん。
子供の夢を奪ったの???ってちょっと罪悪感。

で、、、みんちゃん(娘)のときはどうだったっけ?
と質問すると、マミーがサンタさんからのクリスマスプレゼントだよ~とくれたプレゼントに値段が付いてたって・・・とほほ・・・

ああ~~もうなんてこと!!!
でも、いつかは成長して知ることになる事実だ。(笑)
と気持ちをあっさり切り替えて!

まだ夢を真実ちびっ子をほほえましく見るわたしなのでした。


最後は家族みんなばらばらに別れて、買い忘れた人へのプレゼントのショッピングタイム!
私はみんちゃんの靴下に入れる小さなプレゼントを買いにGO!

小さいプレゼントといってもチョコレートやりんごを入れていた昔の習慣ですが、ティーンエイジャーにもなると期待度も高い。(泣笑)

なのでお気に入りのコスメショップに行きました。

昔はイギリスはラッピングをしてくれるお店も少なかったのですが、最近はかわいいラッピングをしてくれるお店も増えました。
やっぱりプレゼントは自分で包むと上手にできないので出来るだけ包装をしてくれるお店でプレゼントは買うようにしています。

やはり最後はみんな駆け込みショッピングの人がいっぱい。(特に男性。笑)
ラッピングを待っていたら、シャンパンいかがですか?といわれたのですかさず!
YES!!!!と声が3倍の大きさになってしまったではないですか。(笑)


待ち時間もクリスマスを満喫できるサービスにイギリスもなかなかやるな~~と感心した一瞬でした。

そのあと家族と合流!
向った先は、シアターでクリスマスキャロルの劇を観に行きました。
内容はこんな感じで道徳的で最後はほっこりするハッピーストーリー♪
↓   ↓   ↓
クリスマスキャロル


そのあとはパブで乾杯☆

そしてピザのお店へ行きました。
劇とセットになっているコラボレーション企画のお店だったのでお値段も手ごろでした!
ただ、セレクションが少ない。
でも、逆に選ぶのはラクだったけど。(笑)

前菜~~☆
私以外の家族はみんななぜかベジタリアンの前菜をオーダーでしたが、私のこの美味しそうな前菜を見てみんな食べたそう。。。(笑)
一口ずつ分けてあげました。


メインは普通のぺペロー二ピザですが薄い生地でシンプルですが美味しかった☆


デザートはティラミス☆
甘いものは別腹。(笑)


子供たちも久しぶりにず~~っと一緒に楽しめたクリスマスイブです♪
家に戻ってコメディー映画を見てリラックスでした!

フェイスビックの英国大使館さまのA Taste of Britainにてイギリスの食情報をご提供させていただいています。
イギリスではターキーでクリスマスをお祝いすることが多いですが、手に入りやすいチキンでロースト料理ご紹介しています。ぜひご覧ください~!
↓   ↓   ↓
【ローストチキンでクリスマスを祝う】

こちらもぜひご覧ください☆
『レシピブログ みんながよろこぶ人気レシピ99』発売☆



鍋レシピ、簡単惣菜をご紹介させていただいています。鍋では人気ランキングに入れていただきうれしい☆
人気のシリーズ!ぜひお手にとっていただければうれしいです。美味しいお料理がいっぱい詰まってます!献立のアイデアにGOOD!
詳細はこちらからご覧ください。
↓   ↓   ↓
レシピブログ冬号


楽しく女子のみなさんとファッショントーク&ティーパーティー☆
新年にふさわしく笑顔で楽しいひと時を皆様と過ごせるのを楽しみにしています♪
イベントお申し込みページはこちらです。沢山の皆様にお会いできるのを楽しみにしています☆
↓   ↓   ↓   ↓   ↓
【1月11日(月曜日 祝日) 1回目 11:30~13:30

【1月11日(月曜日 祝日) 2回目 15:00~17:00

【1月17日(日曜日) 2回目 15:00~17:00



かわいい~~と乙女心をくすぐる(笑)エプロンをデザインしました~☆
皆様のキッチンで一緒にお料理している気持ち!(笑)
購入はこちらからご覧ください!
↓   ↓   ↓
「Yukari's Happy Kitchen」オリジナルエプロン購入ページ

1月のお料理教室【低カロリーで満足おかず】

新しい1年の始まりにふさわしくヘルシーで低カロリーで満足おかずのクラスを開催します!

【日時】

1月29日(金曜日) 11時~15時30分

【内容】

●前半はダイエットについてのトークタイム


【デモンストレーションレシピ】

●クレソンの豆乳ポタージュスープ

体にやさしい豆乳を使った緑鮮やかなクレソンのポタージュです。

●ローストパプリカとサツマイモとルッコラのキノアサラダ

ローストして甘みを引き出したパプリカとサツマイモで作るキノアサラダです。

●鶏むね肉のハーブ味噌ソース

鶏肉とハーブを利かせた味噌風味の満足感の高いおかずです。信じられないほど柔らかく仕上げて胸肉をより美味しくヘルシーに食べられます。


*前半に紅茶、ヘルシーお菓子、そして食後のデザートとお飲み物がつきます。

【場所】 自宅 London waterloo&Victoriaから約30分またはLondon Bridgeより約40分(詳細はお申込みされた方にご案内しています。)

【レッスン費】£50

※基本的にデモンストレーションを観て頂く形式ですが時折実践していただく事もあります。

※大変申し訳ありませんが、お子様連れはご遠慮いただきますようお願い申し上げます。


詳しい問い合わせ、お申し込みはこちらです。

yukarishappykitchen@gmail.com


●お申込みメールを頂いてから48時間以内に、返信させていただきます。

もし、返信のない場合は、トラブルの可能性がありますので、恐れ入りますが再度ご連絡ください。

<キャンセルポリシー>

※レッスンの3日前までのキャンセルは無料です。2日前と前日までのキャンセルは半額の£25、当日のキャンセルは全額£50になります。大変心苦しいお願いですが、どうぞよろしくご理解くださいますようお願いします。

※尚、次回或いはそれ以降のレッスンにお申込みいただいた場合は、頂いたキャンセル料との差額のみでご参加いただけます。

動画はこちらレシピブログ連載よりご覧いただけます。
こちらをまずはクリックしてください。
↓   ↓   ↓
【動画】Brixton Market (ブリクストンマーケットに行こう♪


新連載で~す!


「SEKAI STORY」第一回コラム【ホントは美味しいイギリス料理】

きょうはこんなおしゃれな1品ご紹介します☆
クリーミーで爽やかなチキンレシピ!
↓   ↓   ↓
チキンのハーブレモンクリームロースト レシピ



今日はこれから義理兄のロンドンのおうちで集まる予定です☆
そろそろ子供たちが起きてきそうな予感。(笑)
楽しいクリスマスをお過ごしください。
お帰りによかったら応援お願いします。
いつも本当にありがとう♪