『命(ぬち)どぅ宝 プロジェクト』 | つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~

☆沖縄生活23年目に入りました☆
    今年も“つれづれっ♪”に お付き合いくださいヾ(@^▽^@)ノ

こんばんは☆ ゆかりですo(^-^)o


今日は、例年開催されている
『命どぅ宝~命のゆいまーるプロジェクト』

に参加してきました恋の矢


講師は、沖縄県の救命救急の現場で働く方々きらきら

毎年 ボランティアで来島してくださって、

心肺蘇生方法やAEDの使い方、外傷患者の搬送方法などを

指導してくださいます太陽


「こどもの救命講習」「成人救命講習」「リピーター講習」の

3部開催される中、私は 「リピーターの部」に参加しました!!


今年の重点は、『心肺蘇生を “絶え間なく” し続けること』グー


傷病者発見から、救急隊に引き渡すまで、
呼吸が再開しなければ、

胸部圧迫を し続けなければなりません。


圧迫開始から AED到着までに5分、救急隊到着まで15分。


この時間、

自分しかいなければ、1人で続けなければなりません汗

が、それは あまりにも大変!


なので、

矢印圧迫する人と人工呼吸する人、2人で分担する方法。

つれづれっ♪ ~ゆかりんin西表島~


もっと人数がいるのならば、

交代しながら 圧迫を続けることができますひらめき


交代の際にも、“絶対に間を空けないこと” が大切ビックリマーク

というわけで、指示を出し合いながら スムーズに行えるように、

何度も 何度も・・・。


より実際の場面に近い想定で、行い続けました。


1年に1度、

自分のしている仕事の重み、冷静でいることの大切さ、

などなど

いろんなことを再認識する機会を与えてもらっていますん~きらきら


そんな 大切な日でした太陽